ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
屋根の葺き替え〜ガルバリウムトタン屋根に替えます。取り合えずさんぎ取り付けてます。最近自分...
先日仕事で栃木県日光市川俣に行きました。こちらは紅葉真っ盛りです。この日は紅葉狩りでなのか...
ブルと乗用草刈り機のハイブリット〜秋晴れで草も枯れてきたこの頃始まりました。太陽光工事 ...
雨漏りする物件の工事です。以前DIYで多少防水したのですが、半年くらいでまた雨漏り。結果 ...
メインパワコン室の鍵を付けました。外からリモコンで開け締めできるようにしました。今までは...
二階の空き物件広くていいと思うんだけど〜まだ決まらない(^_^;)いい景色〜お祭りの時期は...
先日は水道工事です。蛇口に穴が〜っと蛇口交換依頼が来たので取り敢えずやってみた。説明書を読...
20年くらいぶりに自転車購入しました。以前の自転車から泥除けを外し黒で再塗装。付け替えして...
鹿沼秋祭り 石橋町屋台と花火のコラボ 撮影できました。このタイミングはなかなかでしょ〜
鹿沼秋祭りです。空き物件の二階から〜 なかなかの眺めです。
鹿沼の秋祭り空きテナント二階の景色です〜
今日は鹿沼市の秋祭りです。参加してます〜
実家の畑のプラムが台風で倒れました。枯れ始めたのでレシプロソーで細かく切断しました〜。電池...
台風24号で貸家にある蔵の屋根が飛びました。次の台風に飛ばされないように‥剥がしておきまし...
ソーラー下草刈です。ツル系の草が生えてきていたので草をかることに〜乗用草刈機+バッテリー式...
こないだの台風24号です。映像を見ると隣のビルに南風が当たり左右に風が分かれています。ビル...
一階にコインランドリーが入ります。便利になるな〜
こないだの半分を草刈りしました。服に種付きまくりです(^_^;) 草を刈るので虫さん大騒動...
今日は草刈り機の刃をグラインダーで研ぎました。これで多少切れるようになったかな?