お取り寄せグルメショップの運営日記 -3ページ目

商品について

いま現在、開店フェアとして6つの商品を並べています。

『活きズワイ蟹』
『わい家 特選素材』
『鮭児』
『紀州勝浦 本鮪』
『活き車海老』
『極上キャビア』

この6つ。
実は開店時の商品候補は60種以上あったんです…。

モーリスお取り寄せグルメショップ開店が決まり
商品は当然、モーリスにお任せし、放置。


で、一週間が経過。


さぁここからがビックリ。
…まぁ、ここはさすがとうか、恐るべしというか、
なんや開店が決まったとたん、色んな商品がでてきました…。
自信のある商品(目星のつけている)のストックがあったのでしょう。

一週間のうちにあれよこれよと集まりました…。
その数、60種を超えちゃいました…。
しかもそれぞれのグラム単位での違いをいれれば、数を数えるのはかなり面倒な感じです。



オープンの時期と商品の提供可能時期を考えると、
全てを提供する時間はない。

しかし、早めにオープンしないと旬を逃す商品が…。



ですので、現在、ラインナップしている商品は、
結果、旬のものだけです。

時期限定といってもいいでしょう。


オープンでの売り出し商品はかなり限定してもらいました。
登場させたい多くの商品が出番を今か今かと待っておられるので、現在、諸々巻きで作業中でっす。





ECサービスはMakeshopに。

『モーリスお取り寄せグルメショップ』は、
makeshop というECサービスを使っています。


自前で、システムを構築するのは、費用も展開も都合が悪そうなので早々に断念。


で、次のターゲットは、
あの「楽天」。

楽天はねぇ…。
何をおいても、いいのはマーケティング。
楽天サイト内を客がグルグル回っているから、
集客が他に比べると楽チンらしい(あくまでも、他のサービスと比較して…)

ただ、ネックは…
ご存知の方も多いかと思いますが、
あのお金を巻き上げられるシステム。

定額で払いつつ、マージンも払う。
その金額も結構な数字。

ここは、運営者としては悩むとこですよねぇ。
有名なショッピングモールに高いテナント料+売上に対してのパーセンテージを払う売上をとられる。
なんか過剰に摂取をされている気がするんですよねぇ


問題は、『それを払ってでも有り余る利益を上げれるか!』ということ。


と、ここは散々モーリスさんと話し合いました。
結果、楽天の雰囲気、システム的なこと、これからのマーケティング方法、お取り寄せサイトとしての
狙うポジションなど。


これらをトータルで考えた結果、楽天を含むショッピングモール的なものでの開店はなしで、
ただの独立しているECサービスを使用しようとなりました。


で、そこの中で色々なものを検討した結果、(…ここを詳しく書かないといけないかな?)
Makeshopに決定。


一番、大きな理由をあげておくと、
システムがわかりやすくて日々の運営がやりやすそうということ。
あとは、『かゆいとこに手が届きそうな』、機能やオプションが用意されていたこと。

※現時点では、どう使うのかもわからないけど…
 ただ、こんな機能もついてるんだーと感じました。
 おそらく、ゆくゆく必要になるのかもなぁと考えさせられるような機能が色々あって
 今後の幅の広がりを感じたのです。

 「いたれり付くせり」感がものすごくあったのです。
※重ね重ね、現時点ではまったく使いこなせていませんが…。
 現時点で使っているのはおそらくどのサービスでもあるだろうものばかり(苦笑)



まぁ、いろいろとほざいていますが、
決め手はシンプルな雰囲気のいい、デザインですよw



以上。


ないとは思いますが、質問やアドバイスがありましたら教えてください!

 





食材の説明文02

で、食材の紹介文についてですが、
観て頂いた人に、なるべく想像して頂ける様努力しなくてはいけませんよねぇ。


で、まずすることは、
モノを食べるのはもちろんですが、ひたすら、情報を集めます。
えぇ、ウンチク部分ですね。

今だったらネットがあるので、大枠は集まります。
で、本屋に行って、面白い切り口の内容をサラっと立ち読み(…)します。


ここで、写真など参考になるような本は領収書買いw


で、一度、そのものを概要、ウンチク、+αとまとめて
再度試食。


それからはひたすら、格闘。


説明文は大体は固まっています。
必要ないと思うとこは大胆にカット。
(ここは結構自分では重要だと思う。)


表現したい箇所はモノによって色々あるとは思いますが、
ピックアップするとこは(他と勝負できるとこは)しれてると考えています。

というか、絞って勝負しないと勝ち目はないし、ブラっと立ち寄っただけの人には
伝わらないと思います。


これは以前、CMの制作をしていたのですが、
そのコンテを作るときに至った結論です。




で、コピーを考えまっす。
大事なとこは割愛w



また気が向けば書きます。
まぁもったいぶれるようなレベルではないのが悲しいですが…。
一日一日、食材毎にレベルアップを!


ではでは。