元逗子市議会議員 毛呂武史のブログ

元逗子市議会議員 毛呂武史のブログ

もと ずししぎかいぎいん

Amebaでブログを始めよう!


7日間の選挙が終わりました。

今回は自分でも不思議なほど冷静で、カリカリすることもなく穏やかに活動することができました。

私が初出馬のとき、3歳だった次女が今回、街宣車を仕切ってくれました。親として感慨深かったです。

多くの方にお支えいただき、無事終了できたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

 

早いもので明日がもう最終日。街宣車の爆音やチラシ配りの嵐に住民の方々の食傷は頂点に達している。

公職選挙法の規定を市の条例で変更できるようにすればだいぶ違ってくる。

例えば、選挙時間は10時~18時にするとか、拡声器や街宣車は使用禁止にする代わりに戸別訪問を解禁するなど。駅前も使用制限をかけ、輪番制にすればスッキリする。

そんなことをツラツラ考えながら早朝のご挨拶を終えて、マックをテイクアウトした。

 


逗子駅。知人友人多数に励まされる。

今日は空いている。午後も引き続き逗子駅に陣取る。

コロナ禍の選挙なので、チラシを読んでいただくことに専念したい。

このあと、一旦街宣車に乗車予定。
 

 

公職選挙法が改正されて地方議会議員選挙でも期間中にビラを配布することができるようになりました。選挙管理委員会から配布される証紙を貼り付けて使用することから「証紙ビラ」と呼ばれます。なお、逗子市議会議員選挙では初めてですが、国政、地方選挙ともに解禁されています。

 

前回までは期間中にビラを配布することが禁止されていたため、街頭宣伝車を使って演説することしかできませんでした。今回は、駅前などで市民に直接配ることができるため政策本位の選挙に近づきつつあるように感じます。(ただし配布枚数は4,000枚の制限あり)

 

なお、政策の柱は、選挙公報同様に4つ打ち出しています。

 

1.住宅供給をカギとした人口流入促進

2.行財政改革を推進期間(3年間)に基づき断行

3.高齢者に配慮あるインフラ整備とデジタル化

4.格差社会から子どもたちを守る

 

 

その上で、訴えたいのは

議会に緊張感を取り戻したい!ということです。

 

この4年間、議会は停滞しています。議会と市長(行政)との良い緊張感のみが住民益を最大にするのです!

 

来るべき縮小社会の難題を解決するためにも毛呂武史に投票してください!

 

 

投票所 鉛筆持ったら

もろたけし

 


案の定、寒い1日。街宣車での遊説と演説に時間を割く。

明日からは中盤戦。ギアチェンジ。自転車に乗って市内一周予定。乾坤一擲の戦いに何がなんでも勝利する。

 

 


選挙には欠かせないユンケル。気休めかも知れないが。

1日12時間動き回る異様な1週間。

明日の天気予報は氷雨。まだ序盤戦。もう寝ます。

 

本日公告された選挙公報にて毛呂武史は次のように訴えています。

毛呂武史への1票をお願いします!

 

議会に緊張感を取り戻そう!

 

■高齢者にいたわりや配慮を

・高齢化率33%のまちの道路や歩道は凸凹。

・市役所整備に費やす6億円をインフラ整備に。

・役所電子化に高齢者を取り残さない。

・申請用紙不要で職員の「聞き取りサービス」を導入。

 

■格差社会から子どもたちを守る

家庭の収入格差と子どもの学力を比例させない。

・学習の基礎基本の徹底。

・ネットメディアリテラシー教育の充実。

・教育クーポンの発行と校内塾の創設。

 

人口流入促進、実は住宅供給がカギ

このままでは10年後の15億円減収に対応不可。

・逗子市からの転出理由の多くが「良い物件がないから」です。

・逗子市の新築住宅供給能力は2019年でわずか355戸。

・高齢者の住居売却や空き家処分の相談窓口設置で供給を増やす。

 

■行財政改革推進機関の設定(3年)

・計画性のない職員削減は役所を劣化させます。

・すべての行政サービスの検証と取捨選択。

・情報システム改善による業務の簡素化により職員数(人件費)を鋭意削減。

議員定数を17人→15人

・役所に行革を迫る以上、議会が身を削るのは当然。

 

投票所 鉛筆持ったら もろたけし

 

なお、選挙公報は3月22日~25日にかけて市内に各戸配布される予定です。もしお手元に届かないとき

は、選挙管理委員会へご連絡ください。

◎逗子市選挙管理委員会

  TEL 046-873-1111(代表) (内線:447)

 


今日から始まる。雨や寒暖差との戦いになりそうな1週間。

失意泰然 得意淡然 を貫きたい。

 

小坪市営住宅跡地が貸し農地になっていた。市営ですか?と尋ねると民間ですと。

土地をそのまま寝かせておくより良いことだと思う。これなら別の用途にもすぐ変更できる。

小坪飯島公園も民間委託の動きがある。何か建ててしまえば変更はきかない。この飯島公園民間委託については市議会一般質問でおもしろい発言を見つけた。少し調べてみるつもりだ。

我が家も毎年庭でキュウリ、ナス、トウガラシ等を育てていて結構使い勝手が良い。今年もたくさん育てたい。


朝、全駅に候補者が立っている。昼間も大きな音が響き渡っている。

これ逆に、自分が有権者だったらどうだろうかなと。

ポストを開けると何種類ものチラシが入っている。何が何だかよくわからないと言われる。

これからいよいよ本番。街宣車の爆音。これまたうるさい。場合によっては安眠妨害。

ということで、昨日、今日で100軒ほど、これからご迷惑をお掛けしますと挨拶に伺った。私は実に気が弱い。