早い早い。

こちらは夏も終わりの気配です。

半袖の人はもうほとんどいませんが、着込むと少し汗ばむので、なかなか服装が簡単ではないフィンランド生活の中でも、1番服装が難しい季節に突入してきました。
(私の中では春と秋が1番難しく思います)

{D5C85B73-4E60-4275-A89B-6DCAD087FEF5}

こちらはりんごが色付き始め、秋の気配。

{454FE317-5C1A-465C-BD4E-55C21D5695FB}

なんか紅葉も始まっているような、、

忙しいからと景色にも気を配っていませんでしたが、こちらはすっかり秋の気配です。


あーあ。
日本の太陽が恋しい季節の到来です。
雨も増えてきたし、暗いのいやだなー。


キッズの新学年も始まり、毎日バタバタですが、こんなときは風邪引かないようにしなきゃですね。


最近はいい話が私の周りでたくさんあるので、皆さんにもたくさんいいことが感染しますように〜(=´∀`)人(´∀`=)


ではでは、今日ものんびりいきましょう。



日本のお母さんたちは子供たちの夏休みお疲れ様でした。


いつも一緒にいたから、子供たちの夏休みが終わってしまうと意外とさみしかったりして、ね。


子供って毎日成長してますもんね。
あんなにさみしがり屋で怖がりな長男も、いつの間にか、ひとりで学校に行けるようになりました。


これも成長。
私も子離れの練習を少しずつ始めないといけませんね。



それでは、皆さんも実りの秋になりますように。