皆さん、お久しぶりです。

原稿の締め切りや仕事、家事、よりによってこんなときに次男のお腹の風邪という事態に見舞われ、相変わらず余裕のない生活を送っております。


特にもうすぐ小学校に入学する長男の事を思うと、やっぱり家族4人でのんびりできるのは今だけだよなーとしみじみ考え、出来るだけ家族と一緒に過ごそうと思っていたら!

たまたまNetflixで見つけたStranger Thingsというドラマに懐かしのウィノナ・ライダーが出演していて、「あ、昔好きだった女優さんだ。久しぶりだなぁ。このドラマ見てみようかな」と思い見たのがきっかけでハマってしまいました。

面白いー。

まだ最後の2話は見てないので、早くみたいなー。

みんなでポップコーンなどつまみながら見てますよ。

もちろんつまみの準備は私なので、お腹すいた、僕は牛乳飲みたい、わー、ぎゃー…ってなるとなかなかゆっくりは見れないんですが、きっとこんなのも今だけ。

お母さんの膝に座って見たい、とか、お母さんの隣で見たいって言われたら、ピリピリした空気も和むよね。

かわいい息子たちよ、ラブ。


{A3CC5EA5-9803-4358-B46A-3B6999C7BAAC}

{BC59077F-612E-4313-B171-C9CA08F1ABA2}

ヘルシンキは今週は少し寒いのですが、私まだまだ大丈夫。

もっと寒くなるのかと思ってたくらい。
風がないから逆に暖かく感じます。

クリスマス後の寒波の時の方が寒かったくらいです。


でもやっぱり、日本からだと寒いと思うので、帽子、手袋、マフラーはマストだと思います。

今はヒートテックのパンツもあるみたいですね!

すごいな。
でもフィンランドだと、室内はかなり暖かいから、室内に長時間いたら気分が悪くなってしまいそうですよね⁉︎

そこらへんどうなんだろうか。。

それでは、今日はこのへんで。


今弟が束の間ですが実家に帰省中で、羨ましい、、

私も帰りたいよー。


ま、くよくよしても始まらないので、、
忙しいことはいいこと!
やることが何もないよりは私に合ってる!

という訳で、皆さんも日々お忙しいとは思いますが、今日も頑張っていきましょうね☺︎




ブログ訪問ありがとうございます。

フィンランド・ヘルシンキでヘルシンキ市内、ヌークシオ国立公園や日帰りタリンツアーなど、おひとりさまの女子旅でも安全で、かつ安心してご利用できるヘルシンキ発着の様々な現地オプショナルツアーを実施しています。

他に、フィンランドに関する執筆やリサーチなども行っております。


フィンランド旅行 Aitolomaホームページは こちら
ほぼ毎日更新、ヘルシンキ情報満載のFacebookページは こちら


トラベルコちゃんのヘルシンキ情報を担当させていただきました。
ヘルシンキ旅行にお役立て出来ると幸いです。

フィンランド観光関連記事




フィンランド(海外生活・情報)ランキングへ