夏休みに友人の呼びかけでまたまた始めたサッカー教室。


最初に通っていた教室は、子供たちにサッカー教室を開いて20年くらいの、趣味でサッカーを続けている大人たちの開くサッカー教室。


次の教室はHJKという、ヘルシンキのプロチームが開催するサッカー教室。


値段もかなり違いましたが、やっぱりプロチームのサッカー教室の方が子供目線で小さい子でも楽しめるような人数編成だったし、短時間で子供が飽きないようにプログラムとしてきちんと構成されていて、私たち大人が見ていても楽しそうだったし、子供たちの発達が本当に見て分かるくらいいい教室でした。


長男は秋から本人の希望で、柔道教室に通わせようかと思っていたのですが、このサッカー教室がすごく質の高いものだったのと、せっかく伸びてきているこの時期で終わるのはもったいない、という理由から、少し値段は高いけど、サッカー教室を継続させるかで迷い中。


柔道はすごく安いんですが、何だか「値段=スクールの質」のような気がして、安くても適当に教えられるくらいだったらサッカー教室かな~と。


習い事なんてまだまだ先のことだと思っていたら、長男ももうこんな歳になっていたのですね。


プロにはなれないと思うけど、習い事を通して人間関係とか挨拶とか、続ける事の大切さとか、日本の部活で学ぶ事を身に付けて欲しいなぁ、なんて思います。

{BE59A69A-339C-4DD5-A45A-12DB1E4EF1BD:01}

親の気持ちなど梅雨知らず。
遊びたい盛りの4歳児。
最近ではしっかりお兄ちゃん業も頑張ってます。


この調子でいい所を伸び伸び育ててあげたいですが、たまに調子に乗りすぎたり、私の気の短さがそれを邪魔しています。


私ももう少し余裕を持って接しないとなぁ、、
頭では分かっているんだけどなかなか、ですね。


母親になって5年目、家族も増え、長男の自我も次第に強くなり、新境地に突入した感じです。


これからも子供たちに育てられ、しっかり「母ちゃん」頑張ります。