昨日行ってきました。


15年前に日本で処置した銀歯があるのですが、虫歯治療の先進国・フィンランドでは、銀歯は身体に悪いので一切使わないらしく、歯の詰め物に関しても、そういう処置を施した歯が見つかったら必ず驚かれます。


今回はこの銀歯の根元が痛み、夜も眠れない為に、この間歯科検診したばかりなのにまた通う羽目になってしまいました。


まず、妊婦でレントゲン写真が取れない為、痛みのある場所を確定し(実はその隣の歯にも痛みがあった)、原始的なやり方で根元をつついたり歯がぐらつかないか確認したりした結果、やはりあの銀歯だろう、という訳で処置へ。


やった!これで夜も眠れるようになる!と思った矢先、時間切れ。
30分しか予約していないのに、痛む歯を特定するまでに時間が掛かってしまったのと、総銀歯であるため、恐らく銀自体を剥がすのに一時間近く掛かってしまうだろうとの事で再予約。
来週まで痛みと戦います。涙


もうあの件依頼、薬は飲みたくなかったのですが、これ以上の進行を抑えるためか、一応抗生物質を処方されました。


家に帰って分かったのですが、日本って妊婦さんは歯の治療は原則禁止なんですね。
でもレントゲンはok。

こちらはレントゲンは厳禁で、歯の治療・投薬は基本的に大丈夫と言われているみたいです。


薬は3日くらい飲んで、何となく良くなったら飲むのやめようかと考え中。
その方が、私の気持ちも落ち着くだろうから、来週まではまた痛みと戦います。


それにしても私、歯が悪すぎ。トホホ。


それではみなさん、今日もよい一日を。