フィンランド飯はマズイと言われていたのも今や昔。


最近のフィンランド、特にヘルシンキでは毎週のように新しいレストランがオープンし、フィンランドを始め世界の料理評論家たちの間では、ヘルシンキはスカンジナビアの新しいフードキャピタルになるのでは、と熱い期待が注がれているのでありますが、、


またまた最近、ヘルシンキにすご~く気になる店が誕生しました。




フィンランドのイケメントップシェフ・Henri Alenが最近オープンさせたhodari、そう、フィンランド人の大好きなジャンクフード・ホットドッグとhummeri(ロブスター)のお店。


そう、彼はヘルシンキで人気のあのレストラン・muruの創設者でもあります。


海産物の豊富な沖縄出身の私にとっては、フィンランドでロブスターがなかなか手に入らない事・レストランでもロブスターメニューがない事などがが非常~に気に入らなかったのですが、この店のオーナーさんも同じ所に目を付けたようで、フィンランドではロブスターを食べられる店がないから、との事で今回、ホットドッグとロブスターの店をオープンさせたそうです。


あ~。行ってみたい~!


でも1番安いホットドッグ、7.5ユーロもした。
普通のホットドッグキヨスクでは半額以外で買えるはず!(でも吐くほどマズイのですが…)


ちょっと高いけど、美味しい物に目がない私としては是非行きたい!
ランチ営業もしているみたいなので、いつか必ず行ってみたいと思います。


あ、産休入ったらいつでも行けるね!
やった~


まだまだ先の産休が、待ち遠しくて仕方ない私なのでした。


明日はヘルシンキ発のフードイベント・レストランデイ!


日本でも出店する方いらっしゃいますか?
雪で大変だと思いますが、レストラン・デイ楽しいですよね!

是非このイベントを楽しんでください。


既に風邪引きの私は、今回はお客さんとして参加。


実はこの間のレストラン・デイを機に交流を深めたご近所さんに、明日も出す?出すなら教えて!って聞かれたのが、嬉しかったです。


次回の5月のレストラン・デイにはまた、野外グリルキッチンとしてオープンする予定です。


そのときは夏か~
太陽と緑が美しい季節だね~


その際は皆さんも是非お越しください~


それでは、素敵な土曜日を。