どうもー。


仕事中、突然何故かとても気分が悪くなり、めまい、立ちくらみ、嘔吐があったので大事を取って帰宅。

しかし帰宅後にはすっかり症状も治まってしまい、無駄に休んだ感を後悔しているViiviです。


みなさんお元気?


何だったのかしら、あれ?
息子の風邪がうつっていないことを願いながら、気を取り直して不謹慎ながらもブログ更新です。


フィンランドでも巷の話題はこれから始まるスキー休暇とオリンピックの話題で持ちきり。


中でも意外だったのが、日本語ニュースでも取り上げられていたコレ


フィンランドのスロープスタイル代表ローぺ・トンテリ選手の横で器用にマフラーを作る編み物男子が話題になっていた事件。


日本語圏内だけで有名になったかと思いきや、世界中で話題になっていたらしく、ヘルシンキタイムスの記事にまで登場していました。


(ヘルシンキタイムスによる、フィンランド語の記事はこちら。)


なんと世界の大手放送局・NBCのニュースでも取り上げられるほど有名になっちゃったそうで、今やコーチであるにも関わらず、トンテリ選手よりも有名になってしまったかもしれませんね。


ちなみに、このマフラーはフィンランド冬季オリンピック代表選手たちから夏季オリンピックの代表選手たちに、サプライズでプレゼントされる予定だったそうですが、これで代表選手たちはおろか、世界中の人々が知ることになってしまったという、まさかのオチまでついています。



以上、今一番旬なフィンランド人、Antti Koskinen(アンッティ・コスキネン)コーチの話題でした。


みなさんも風邪にはお気をつけください~