夏休みに入ってからずーっとずーっと忙しかった職場。


特に今日はすごく忙しくて、新人のお世話どころじゃないくらい忙しかった。


本当は私が技術も経験も上だから、彼をフォローしないといけないんだけど、ひとりひとりの仕事量が半端ない我が職場。


はっきり言ってあれはひとりで出来る仕事量ではない。


今までは何とかやっていたけど、今日は限界。


大人気ないけど、疲れもピークだったから、ちょっと爆発して、かなり投げやりになってしまいました。反省。


朝から仕事終わるまで、今日はついてないなぁ~、ま、仕方ない。
今日は一日ダメな日でいいなぁ~って思いながら家路へ。


しかしそんな日でも神様は微笑んでくれるのですね。


日本の家族から小包が届いていました。


ラーメンとか大好きなお菓子がたくさん入っていて、今日あった嫌な事もぜーんぶ吹き飛んでしまいました。


忙しいとついイライラしちゃってて、身近なものを粗末に扱う傾向がある私。


私の隣で、疲れた私にいつも笑顔を与えてくれる、大事な存在を忘れかけていました。


photo:01



ふふふ。


本当はもう一人、我が家の大黒柱さんがいるのですが、写真は嫌いなので載せないでおきます。


日本の家族もフィンランドの家族も、いつもありがとう。


大事に頂きます。