いや、普通破れないと思うでしょう?


しかも私じゃなくて息子のですよ。


今朝起きたら耳が腫れてるし、イタイって何回も言うから、「あ~、汚い手で耳でも掻いたかな」くらいの気持ちで病院で看て貰ったのですよ。


案の定病院は夏休みの為ほぼ満員。

私は仕事だったので、彼が病院へ連れて行ってくれて、もうすぐ夏至祭でフィンランドはちょっとした休暇に入るから、診察してくれるように看護師さんに必死にお願いしてやっと!!医師に看て貰える事になり、鼓膜が破れてる事が判明したのです。


いや、破れたんじゃなくて傷ついていたのかな?


ちょっとフィンランド語わからないのでまた後で確認しますが、とにかくビックリしました。


恐らくフィンランドへ来るときの飛行機の中でこうなったであろうとの事ですが、息子、可哀想。。

やっぱり親なんで、子供に何かあると自分を責めてしまう私たち、、


はっ!いかん!
この旅行はとっても楽しかったし、鼓膜はまた再生するからあまり自分たちを責めるのはやめようと思います。


それにしてもこんな事で破れてしまうものだとは、驚きです。


ブログに目を通されてる方、こんな事もあるのだと頭の片隅に記憶されていると、いつか同じ状況に遭われたときに役に立つかもしれません。


あ、少し本文で触れましたが、フィンランドは今週土曜日はJuhannus、そう泣く子も黙る夏至祭です。


奴らはこの期間、浴びるように酒を飲み、夏が来た事を祝うのです。


多分明日の午後から田舎へ大移動。


お店も金曜日の午後から休みになるので、お買い物はお早めに!


薬局も休みになるから、やっぱり今日お医者さんにみてもらえててよかった~


どうか早く良くなりますように、、