彼女が家に来るようになってから、一週間が経ちました。
一般的には、幸せに感じるのでしょうが、私の中にはその
逆の感情が芽生え、傲慢なのを承知で精神的な悩みがあります。
今日は、事前に彼女が買い出しをし、私が帰るまでにご飯を
作っておくと前日に話し合ったのですが(彼女提案)、
私が帰宅する旨を連絡をしましたら、
「まだキャンパスにいる。」と返事がきました。異変に対し、
すぐさま、「なんで?」と聞きたくなりましたが、
相手も人間なのだからそうゆう事もあると思い、
「僕が帰り買っていけばいい?」と返信しました。
すると、「お願いします」との文章だけが表示され、
いろんな疑問を抱えながらも私は
すぐさま「了解」と伝え、雨が降っている中、
傘を持っていないのにもかかわらず、濡れることをわかって
いながらスーパーに行き、食材の調達へと行きました。
そして、案の定濡れることになったわけなのですが、
そのほかにも、私は朝の9時前から19時まで講義がありまし
たので、その場で膝から崩れ落ちたい程に疲れていました。
ただ、自分1人ではないのだと自分を律し、
自分以外誰も洗ってくれない食器を洗い、
残っている課題を一つ一つ整理し、尽力を尽くしました。
しばらくして、彼女が帰ってきたのですが、
最初に何を言うかと耳を澄ませていましたが、それは
「今日疲れたー」の一言でした。
そして、「聞いてよ」からの一方的な口頭によるラッシュが
続き、僕は怒りを通り越して、無気力に覆われました。
「ご飯つくろ」といつも通り、彼女のお腹のベルが鳴ると
一緒にキッチンへいき、今日のご飯を作っていたのですが、
そこでも「マジで肩が疲れたー」とか「ビール飲んでいい?」
と言われ、僕は歌うことでしか、「何か」を表現できませんでした。
私は朝から大学の硬い椅子に座り500分の講義を終え、
学生団体の集まりで司会をやり、ビールは高級の700円もの
です。別に僕より忙しい人もいるのもわかっていますし、
別に金額にこだわっていては味は楽しめませんから、そこは
いいのですが、流石にありがとうや、いただきます、
美味しかった、嬉しいなどの言葉が一切ないと私は良くて
も、飲まれたビールが不憫に思えて仕方ありません。
美味しく飲もうととっておいたのにも関わらず、
あっけなく飲み干されてしまうのですから、どう表現しようとも報われるとは思えません。
別に、相手が飲みたいなら飲んでもいいです。
ですが、ドイツで味にこだわった製法を採用されており、
密かに飲むのを楽しみに取っておいたと言うのに、
ソフトドリンクで喉を潤すかのようにガブガブと
飲まれる光景は見るに絶えませんでした。
そんなものですから、
私は歌うことでしか自分を慰めることができなくなっており、
彼女にはその様子を変に思ったのか「変なものでも食べた
の?」と聞かれ、
さらに歌いたくなったわけですが、
彼女が帰ってきてからゴミ捨てや買い出し、他の家事全般に
対して一度も感謝の言葉も、謝罪の言葉も
ないことに不満を抱え(いつものことですが)、それを許して
あげられない自分も未熟なのではないと思ってしまい、
ことなくして食事が終わったら、今度は彼女が「MTがある」
と言い出し、私は自分の家から深夜近くに出ることになりました。
「お風呂に入っていてもいいけど、すぐ上がるよね」と困っ
た顔をされたので(この前にも色々と話をしており、お風呂で待っているといった私に対しての回答です。)、
私が自分から
「近くのファミレスにでも行っていようか?」と提案したの
ですが、今では少し後悔しています。
先ほども言った通り、私は朝9時から19時まで大学の授業を
受け、その後も1時間ほど課題をやり、色々と雑務を終えた
ばかりだったので、本当はすぐ寝たかったのです。
と言うか、ただでさえ食材に自分には不必要な出費
を重ねているのでこれ以上お金を使いたくないと言うのもあります。
そして何よりも7月ですから、梅雨の湿気さと夏の容赦のない
熱が夜にも滞っており、10時過ぎになっても蒸し暑いのです。
行きたくなかった、と言わせてほしかったのです。
同棲していると言っても米代、水代、日用品代など
全て僕が揃えなければいけません。
でも、彼女に協力する気持ちで
家から出て行ったのですが、45分ほどして「今日のMT中止
になった」とラインがきてしました。
ごめんもなく、ありがとうもなく、ただそのメッセージが
淡々とおくられてきました。
なぜそこまで平然としているのか、と聞きたいですが、
隣で家族で食事している人もいるのでなるべく顔に出さず、
内側にとどめました。
よく、文学作品では作風が非人間的であるとか、感情がない
などと言われることがあると思うのですが、それとも違う
と思います。全く、ロボット的でも、非人間的でもないと思
います。その対象にこれから再び会わなければならない義務
を果さなければいけないことを考えると
心が沈みます。沈みました。どうしていいかわかりません。
自分は傷ついて、散財して、否定され(よくそれダメ、こうして系)
、睡眠削られているるのに怒られるのはこちらです。
誤っているのもこちらだけです。
今日も何の謝罪・感謝を貰いませんでした。sometimesなら
許せますが、これが続くと大変辛いのだと言える思います。
あるいは、自分の存在意義について
劣等感を感じてしまい、死にたくなるのです。
こうゆう文章を言葉にするのはバイアスがあるように思えて
受け入れ難いことが多いのですが、今回は自分を
後押しするもう1人の自分がいるような錯覚に陥るほど、
書かなくては気持ちが収まるように思えませんのです。
意味欲求から「不意味だからやらない」と言う意見も
あると思うのですが、私は普段から「何かあったらその場で
連絡して」と口を酸っぱくして言われていますので、
なぜ自分だけなの? と言う純粋な疑問にすら
頭が回わっていなかったように思います。
先ほど、彼女からのラインのメッセージが45分ごろに来てい
た、と書いたのですが、実は私がメッセージに気づいたの
は、帰ろうと思った時だったので、そのメッセージが来てか
ら1時間半ほど経過していました。
これも別に無視したわけではなく、ファミレスの騒音で聞こえなかったとしか思えません。
そもそも、私は人混みが嫌い、と言うよりダメなんです。
トラウマと周囲に馴染めなかった経験が多く、
人混みに行くと顔が自分の意思とは関係なく、ピクピク動い
たり、動悸が激しくなったります。通知音に気づくのは
条件的に難しいと思うのです。ゆえに、
「帰えりたい」というのが譲歩する上での本音でした。
友人の家に泣き寝入りするのも考えましたが、
それでは人間の美とは反する半道徳的な外面を内面に取り込んだだけですので、
問題は解決しないと思い、ジンジャーエールを一気に飲み干すことにしました。
すると、途中で電話が彼女からあり、「今日MTなくなっ
た」とラインと同じ文章を言ってきたので、彼女は彼女で
痺れを切らしたのだとわかりました。
トーンもいつもより重めでしたので、まだ途中の課題も
切り上げて、急いで帰ることにしました。
しかし、私はMTがいつ終了するのかも聞かされていないのです。そして、
いろんな肉体的、精神的葛藤があったのにも関わらず
夜遅くにファミレスに自宅から追い出されています。
家にいる案を出しても、何度も同じ話題を出されたので、
追い出されたのと同義だと思うのも許してほしいのです。
もはや眠気や疲労感を超えて、頭痛と腹痛もしますし、
課題が溜まっていたので、もう少しキリが良いところで
帰りたかったのですが、譲歩しました。
しかし、
家に帰って怒られた時は、流石に視界がくらみました。
ドアを開けたましたら目の前で不機嫌そうな顔をしている
彼女がおり、ただいまを言える雰囲気でもありません。
彼女曰く、私に電話をしてから1時間半も連絡なし深夜まで
帰ってこないのが許せないようなのです。
こうゆう時、どのような口調で話せば良いのかわからなく
なるのですが、玄関を開けて入った際、彼女が怒った顔を
していたので、口を詰むんでしまったのがいけなかった
そうです。
「ごめん、僕何か怒らせるようなことをした?」と聞くと、
「帰ってきた時遅れてごめんと言って欲しかった」と一言を
残し、仏頂面のままそっぽを向いて布団に入ってしまわれました。
「今話したい気分じゃないのね?」と少し対話を試みても、
「怒ってないから」とはぐらかされ、
私は今、腹痛の中この記事を書いているのであります。
正直、深夜までに終わらせられるように頑張ると電話口で
言ったのは私ですが、「深夜より遅くなるなら連絡欲しかっ
た」とそれだけを言うのは都合が良すぎます。
後付けで言うのもずるいと思います。
こう思うのは私だけなのでしょうか。。。。
食材の買い出しに関しても、元々買いに行くはずの業務を放
っておいて、向こうからはなんの連絡もなく、結局私が買い
に行くと言う結果になりました。
そこにおいて相手からの連絡は一切ありません。
言及もないのです。
もちろん、相手の主張もわかります。普通なら、同棲してい
る相手が遅く帰ってくると、途中で起こされる可能性が大き
いですし、相手のことを寝ないで待つべきなのかなど
人によっては考える対象でもあると思います。
ですが、私はただでさえ普段から金欠なのだ、と言って
おり、彼女さんもそれをイジるそぶりを見せているのに、
平気にファミレスに追い出し、あのような態度を取られてし
まっては、私は尊重されているといえるのでしょうか。
なぜ、私は何の言葉もかけられないのでしょうか。
ただ愚痴と文句を言うためのサンドバックのごとく存在し、
人間性はなきものとして扱われますのは、辛いです。
他の事例に比べれば、恵まれている方だとも思えるのですが、
彼女は社会学を勉強しておりますので、
軍国主義や、男尊女卑が許せないと頻繁に口にしているので、
そうすると、私は何の考慮もする価値がないといっている
ようなものですので、死にたくなります。
最近はこんな日がしょっちゅうですので、
このような女々しいと思われるような文章もなぜが
勇敢な印のようにも思えて、
自分を慰めております。
他にも
「課題やるからパソコンかして、じゃないと提出間に合わない」と言われ、
私は彼女の寝た後に徹夜して課題をやるなど度々ありました
ので、そもそも、私の予定や都合を考慮されたことはありま
せんでした。
私が寝不足であるのを承知で
「今忙しい?」や「課題大丈夫?」などの質問をしないの
ですから、私には人間の価値がないのであります。私は
無機生物であり、色々な衝撃を受け止めてくれるバッファー
ゾーンという認識なのでしょう。
同棲しており、付き合っているではないか、
恵まれているではないかと指摘されそうですが、
「私の家にいるのも自分の家に虫がでてきて怖いから
泊めておくれ、」と頼まれたからであって、別に同棲したかっ
たわけではありません。
ご飯の時間も「私は6時か7時には夕食を食べるから」と
言われ、普段は買い出しは当たり前のこと、食べることだっ
て必要としていないのに今では、雀の涙ほどの貯金で
買い出しに行き、料理を作り、食べています。
食べる時には一緒にTVを見ないと不機嫌になるので、
黙ってテレビを見て、彼女の笑うところで笑わないと
冷たい空気を発するので笑います。
寝る時間も彼女が「寝る」と言う一言があれば、
課題や自己学習をすぐさま中断し、彼女のお好みに合わせ
電気をけし、窓を少し開けて、隣でひっそりと直立不動にな
って寝ます。
自分で書いていて、悲しくなってくるのですが、
自分の気に入らないことがあると
すぐさま顔に出して、「00して」と怒り口調で言ってくる相
手に対し、向こうの言うところの「適切な場面」で
「〇〇のところこうして」や「〇〇について話したいんだけ
ど」と言うのは私にとってとても難しいものであります。
かといって、彼女を追い出すのも、かわいそうだと思ってしまい、実行できないのです。
最近では、私のいびきがうるさいと、愚痴を言われるのです
が、私は私で彼女の寝返りや、寝言によく起こされたり、
体をぎゅうぎゅうにして寝ることもありますから、体が
軋むことは日常でありますのに、少し講義に出ただけで、
肩が疲れたとか、マッサージしてなどと平気な顔で
私に言えるのもおかしいのは私なのではないかという不安を
助長させておりまして、なかなか人に言えないのであります。
このへんな口調もストレスなのでしょうか、
そうなんですかね。。
愚痴は言いたくないですけど、これ以上自分の中で考えてい
と本当に自暴自棄になってしまいますので、
書かせてもらいました。
本当、何をどうやって彼女に伝えるべきなのか分からなくて
迷走しております、、、