ハロプロ研修生、ハロー!プロジェクトで
一緒に活動してくださったメンバー。

私と同じ時期に研修生として活動していた人たちは
自分含め負けん気の強い人がとても多くて、
影響されまくりました。
今デビューしているメンバーに限らず、
今は別の場所で人生を歩んでいる人もそうです。

発表会の選抜メンバーをかけて
オーディション、何度もやって何度も落ち込みました。

それだけ周りにパワーを持った人がたくさんいたから自分も負けじと頑張れました。



デビューしてから、メンバーとして出会った方々
人見知りな人、常に明るい人、面白い人、
個性豊かすぎるハロー!プロジェクトが
揃ってみんな同じなのが
パフォーマンスにかける熱量です。

皆歌って踊ることが好きで、
アイドルという枠を超えて、
それぞれのグループがプロのアーティストであると
心の底から思います。


他のグループのライブを見るたび、
「あの子のここがすごく良かった」
「次のこのグループの新曲がすごくいい」
「自分にもこんなことが出来たら」
いろんな人とそんな話をたくさんしてきました。

同じ事務所のライバルであるグループを
こんなに好きになれることは本当にすごいと思っています。

自分なんかと比較して落ち込むメンバーも
何人も見ましたが、
比較するということは自分もそこに辿り着きたいと
思っているからこその行動だと私は思います。

向上心しかないメンバーに囲まれて
ここまで頑張ることが出来ました。
本当にありがとうございます。


憧れや理想はあると思います、でも
ハロー!プロジェクトでしか作れない魅力を
今のメンバーは作り出していると
自信を持って前に進んで欲しいなと思います。



そしてモーニング娘。のメンバーの皆様

たくさん迷惑をかけてしまいました。
体調を崩してお休みしてしまうことが
今年は本当に多くて、申し訳ないです。

らいりー
短い時間だったけど、らいりーの色んな顔が見られてとても楽しかったです!
そして、覚えることも多くて技術も求められて
本当に大変な秋ツアーだったと思うけど、
頑張ってくれてありがとう。
新人のうちに大変だったことは
時間が経てば経つほど忘れてしまうから、
17期が入った時、寄り添ってあげてほしいです。
これからも大変なことあるだろうけど、その分楽しいこともたくさんあるから、モーニング娘。を全力で楽しんでください!


15期
好きなものも性格もまるでバラバラな3人だけど
まじで魅力しかないと思ってます。
3人とも今自分に足りない、欲しいものは明確だし
努力を怠らないことはわかっているので心配はそんなにしてません!!
一つ心配でいえば影響を受けやすかったりもするので、周りの空気に飲まれたり、ちょっとした一言でネガティブになったりするかもしれない。
自分が正しいと思ったものを貫き通して欲しいです。人の気持ちを考えて、真っ直ぐ頑張っていれば大丈夫です。これからを楽しみにしてます!!!


横山
同期が横山で本当に良かった。研修生では1番上と1番下だし、好きなものかぶらないし、加賀がインドアすぎてプライベートで会わないし、DVD借りパクされるし(最近やっと返してくれました)仲良くなるきっかけどこだったか全然分からないけど、正直横山のここが嫌だ、が本当に無いです。お互いがお互いを尊重し合えたから、良い意味で仕事としてのお互いを支え合えたからぶつかることなく6年間過ごしてこれたなと思います。本当にありがとう。立場的にもこれからの方が大変なのに、先に卒業してしまいますが横山なら大丈夫と思ってます!!笑 
ブログ、1人になるけどよろしくな、、、。


12期さん
メンバーになって初めの頃は特に、12期さんの行動をそのまま真似していました。お手本となる先輩とはまさにこのこと、いつも前に立ってくださってありがとうございました。15期が入る前くらいまでは
12期13期14期と括られることも多くて、一度真剣な話をしたこともあったし、私達なりにモーニング娘。のためにできること、を考えられました。12期さんのそれぞれのこだわりを追求して完璧にしていく職人的なところが、私はすごく好きでした。
6年間、ありがとうございました!


小田さん
研修生の頃からたくさん話しかけてくださって
メンバーになってからも特に話しやすい先輩でした。今でも音楽の話とかアニメの話とか、色んな話を深く深く話し続けられるのは小田さんだからだなぁと思います。ダンスも歌も出来るのにトークで回す事も出来る、ただこれからもツッコミ不足は変わらずかもなのでこれからも応援してます。(積極的にボケてた奴←)美味しい韓国料理屋さんまた行きましょう!!


石田さん
こんなに仲良くなるなんて加入当初は1ミリも思わなかったであろう石田さん、、、笑 きっかけはどう考えてもハロプロダンス学園だと思いますが、石田さんがそれくらいの頃から「もっと後輩と喋りたいと思ったから」とおっしゃっていたのをめちゃめちゃ覚えています。そう思ってすぐ行動に移せる石田さんがすごいんです!!私が「後輩ともっと喋りたい」と思っても、なかなかうまく話しかけられないだろうし、結果ここまで仲良くなれたのは、石田さんのおかげだなと思います。自分自身、モーニング娘。全体にも新しいダンスの要素をたくさん持ってきてくださったのも石田さんです。本当にありがとうございます。ダンスする時いつでも呼んでください!!


9期さん
お2人ともふざけたりするのが好きだったりゆるゆるなところもよく目にするのですが、モーニング娘。でいる自分に対してのこだわりがとにかく強かったり、私達に向けて伝えてくださることの節々から「モーニング娘。が好きなんだな」といつも感じます。9期さんの経験からでないと分からないことをたくさん教えてくださいました。ありがとうございました。この6年間で私がどれくらいモーニング娘。の力になれたか分かりませんが、少しでも役に立てていたら嬉しいです。


およそ6年間、本当にお世話になりました。
これからの人生を健康に楽しく生きられることを
卒業後もファンとして、祈っています。