配達先のお客さんから、ちょいちょい売り物にならない野菜を頂くのですが、この形はオモロいなぁ。
ぺこもガン見してるし👀笑
こんな大根でも、味は同じだからねーって言われた。いやいや、どんな物でも頂けるだけでありがたいのです。
今日は、我が家の畑。
に植えたニンジンさんの間引きをやるのだ❗️
二葉になったらやるって説明書に書いてたから。
間引きというのは、苗と苗の間隔を開けてあげることで、野菜を大きく育てるという技なのだと
いうことを知った。
なるほど。山の木も間隔を開けて木をデカくするもんなぁ。それと一緒か。
なるほど。
ここの、芽キャベツ植えたところ。
なんか、芸術的な食われかたしてるし。
こんなに、美味しいとこだけ食ったのはだれ?
器用に食べますねぇ。
この、芽キャベツさんはもう抜いてしまおう。
プランターにも、ニンジンの種植えてたから、それは親にあげよう。
うむ。その方が良いだろう。
おい。もりぞうスペシャル。出番だぞ。
親のところまで頼むわ。
これで、苗数えたら42本あったんだけど、これまたちゃんと間隔あけて植え直したら42個のニンジンになるのかな?笑
知らんけど笑
これをあげたら、こんどはボスと久しぶりに土触って心を癒そうと思う。
ケンカだけはしないように気をつける。
終わり