連休・・・ですね。

と、当たり前のことを呟いてみる。

 

いや、私自身は今毎日が連休なんだけど(無職)

そうか。ゴールデンウィークってこんな感じだったんだ・・・ってことを10数年ぶりに実感してます。

私は最近までGW関係ない職場にいたけど、私以外の家族は皆カレンダー通り(日祝休み)の勤務だから、この数日家族が全員家にいる・・・ってこと自体に慣れてないのよ(苦笑)

今までは自分だけ仕事に出かけて昼間不在だったので気にならなかったけどさ・・・世間の休みはこんなに長いのか・・・と改めて思う今年です。

 

おかげさまで、ゆっくりのんびり好きなことして過ごしてる私の連休。

ジモ友とお茶したり、映画観たり、体のメンテナンス(マッサージ等)に出かけたり

いやほんと、平凡だけどありがたい毎日を送っています。

 

友人の中に占いが好きな子がいて

頼んでないのに私のことを占ってくれたんですが(体調を心配して)

その占いによると

私は去年から今年の誕生日までは

【何につけても変化の激しい年】なんだとか。

>人間関係や職場の環境などが大きく変わりやすく、変化に伴って心身にダメージを受けやすい

って・・・あらま、当たってるじゃないのって思ったわ。

そういう年を上手く乗り切るには

>リラックスを満喫できる旅行やレジャー、行ったことのない場所へ行ってみることが大事。引っ越しや転職もあり。

って・・・

マジか。今まさにそれやってるんですけど。

ってのけぞってしまった(笑)

(*ちなみに友人には久々に会ったので私があちこち出かけていることを知りません)

とにかく、外に向かうエネルギー(社交的活動)が物事を好転させていくらしい。

でも決して無理せず、自然の流れに従って、変化を楽しむ気持ちで・・・

と、アドバイスをもらいました。

 

「当たるも八卦当たらぬも八卦」が占いですが・・・

なかなか興味深いお話でした。

私を気遣い、色々調べてくれた友人の気持ちにまず感謝です。

本当にありがとね(このブログ読んでないけど)

 

今は推し活はもちろんですが

自分の好きなこと、興味のあることを気の向くまま楽しんでいます。

読書、映画鑑賞、ドラマ鑑賞(主に朝ドラと大河ドラマ)etc・・・

何事にも縛られず、自由に時間を使えるって本当に贅沢でありがたい。

もちろん、ずっとこういう日々を続けようとは思っていなくて

還暦も過ぎた自分だけど、これからどんな暮らしをしたいのか、家族とも相談しながら先のことを考えないといけないなぁとは思っています。

でも、あともうしばらくは

徒然なるままに、この日常を楽しめればいいな・・・というのが本音です。

 

なので、推しとは全然関係ない話をこちらに書くことが増えるかもしれませんが、ご容赦ください。

 

GWもあとわずかですね。

どなたにも良い休日でありますように。

そしてかつての私のように連休?それ何?なお仕事に就かれている方、本当にご苦労様です。頑張ってくださいませ、影ながら応援していますニコニコ