映画「碁盤斬り」公開間近になってきたので剛君のメディア露出も増えていますね。

 

スポーツ報知に今日インタビュー記事が載るってことで買いに行こうと思っていたら、早速ウェブでも記事が読めるようになってた。

(ありがたいけど、これじゃあ新聞買う人が減るわけだね・苦笑)

 

つよぽんのお人柄がよく表れている記事です↓

 

 

 

こちらはWeb LEON。

写真がすごく素敵です。前後編になっているので後編は後日(5/7)に公開らしいけど。

 

 

 

海外の映画祭で賞を受賞したことも追い風になってほしい。

 

 

私は今日地元映画館でムビチケを購入。

ポストカードも特典でいただきました。

    

 

 

 

フライヤーの裏面。

 

 

 

 

自分、還暦過ぎたのでぶっちゃけ映画はいつでもシニア料金で観られるので(それちょっと複雑な気持ちww)

ムビチケの方が料金は高くなっちゃうんですが(苦笑)

推しのためならあえて買う!・・・これぐらいしか貢献出来ないけどね。

ぜひともヒットしてほしいですね。

 

俳優の辰巳琢郎さんからもすごくお褒めいただいてる映画です。

 

 

そして、ファンが簡単に出来ることの一つが、Filmarksのクリップ。

 

 

公開直前でもクリップ数、4千台から伸びてませんね。

以前の剛君の映画「サバカン」や「ミッドナイトスワン」に比べたら明らかに動きが鈍い・・・

昨今の芸能界での出来事を鑑みたら、彼らを応援するNAKAMAの数自体が減少傾向にあるのか(他界隈の推しに移行した人等)

以前のような危機感が薄れて「自分がクリップしなくても大丈夫」と安心してる人が多いのか

そのあたり、よくわかりませんが・・・

自分に出来ることはやっていきたいなぁと思っています。

 

剛君が「新たな代表作」と言ってる作品ですから、ぜひ盛り上げていきたいものですね。