今日も良いお天気の、少し暑いぐらいの日でしたね。

 

昨日の大阪(慎吾の個展)に続き、今日もお出かけしてきました。

今日は、京都へ。

 

こちらの神社へ参拝。

image         image

 

前からちょくちょくこのブログにも登場している、神社。

直近は森くんのお誕生日に行ったけど・・・

今日、ようやく御礼の絵馬を奉納出来ました。

 

image

 

怪我が治りますように。復帰が叶いますように。

ってずっとお願いしていたんです。

復帰から1ヶ月が経過して、その間に優出も3回もして、やっと「もう大丈夫かも」っていう気持ちになれたので、このタイミングで御礼参りしました。

 

新緑が清々しかった。

image

 

そして

午後からは再びの・・・

はい。アップリンク京都で上映中の「オートレーサー森且行 約束のオーバルへ」を鑑賞に。

 

image

 

image

何回見るねーん!とツッこまれても、何回でも見たいんだよ!と開き直りますが、何か?(笑)

通算何回目の鑑賞かは、もう数えてないし自分でもわからん(爆)

 

今日は早々と満席の告知が出ていました。

 

 

先週(舞台挨拶付き)の上映回よりもハコ(座席数)は小さいスクリーンでしたが

それでも、満席ってやっぱりすごいな~と嬉しかったです。

 

アップリンク京都さんが入ってる新風館という建物、地下鉄(烏丸御池)直結ですごく便利なんですよね(確か昨年は吾郎ちゃんの映画「窓辺にて」をこちらで上映されていたはず)

地下から直接行けるので先週は建物自体をよく見てなかったけど

今日は地上からお邪魔したらとっても素敵でした。

 

image

色んなショップも入っていて、楽しめますね。

image

 

そして、映画はねー今まで観た中で一番泣いてたかもしれない・・・汗

え、今更?って言わないで。

先週観た時は、実は森くんの「耳」ばっかり見ていて(森友よっこんさんの感想「森兄弟の耳がそっくり」ってのを読んだ直後だったのでwww)

そして上映後に森くんの舞台挨拶が控えていたので、作品に没入できなくてすいませんあせる

その分今日はめちゃくちゃ感情移入してしまったのかも・・・

森くんの発言一つ一つに、泣き汗

リハビリ頑張る姿に、泣き汗

苦悩する姿に、泣き汗

その全てに対して「よくぞ乗り越えてくれて・・・」とこみ上げてきて、ポロポロ泣けました泣くうさぎ

 

いよいよ、京都での上映もあと1回になりました。

先日の舞台挨拶で監督さんは「今続編を構想中なので、この作品がDVDになる予定はない」とおっしゃっていました。

つまり、映画として観られるのが本当にあと1回限り(だと思う)

名残惜しいですね。

まだ観ていない方も、もう観た方も、よろしければぜひ映画館へ。

5月25日(木)14:30~ の上映でラストですよ。お席はまだあります。

 

そして毎度お願いしていますが、映画の感想はぜひこちらへ↓この作品にDOGSトロフィーを獲ってもらいたいなぁ。

 

 

皆様、ぜひよろしくお願いいたしますニコニコ