今期ナンバーワンドラマはもちろん「罠の戦争」だと思っておりますが

実はこちらのドラマにもかなりハマってます。

 

NHK火曜夜10時ドラマ10で放送されている「大奥」

いわずと知れたよしながふみ先生原作の男女逆転歴史もの。

 

image

 

今回が3回目の映像化(過去に民放ドラマで1回、映画で1回)です。

過去作も全部観ていますが、いや~めちゃ面白いですね!

どのキャストも原作イメージを損なわないドンピシャな配役。

そして、あの長い原作からピックアップするエピソードの繋げ方が絶妙。

さすが森下桂子脚本。

 

月曜はワナワナして火曜は「上様!」となって(笑)

週の始めの夜が楽しいです音譜

 

私みたいな人、沢山いるんでしょうね。

今度大奥のファンミーティングがあるんですって。

 

 

女将軍3人揃い踏み、ってなんと豪華ではありませんか。

行けないけど、後日テレビで放送されるのを待ってます(されますよね?)

 

現在、五代将軍綱吉公の時代が始まってますが

右衛門佐役の山本耕史さんが、まあ~クセモノ感満載で(褒めてます)ニヤニヤしちゃう。

ちょっと鎌倉武士に見えちゃうのはご愛嬌ですがwww

今回、大政奉還までを描くって言われてるけど
一体どんな風に最後を締めるんだろ?と、興味は尽きません。
出来れば1年かけて放送してほしいんですけど。
私にしてみれば、今年の大河はコチラです。
 
あ、本家の大河は・・・
ごめん。今年は第一話で離脱しました。お察しください。