「新・情報7days ニュースキャスター」で(長いんで今後Nキャスに省略)

【オートレーサー森且行 事故から419日の独占記録】を見た人達に(ネットの中で)静かな感動が広がっているのが伝わってきます。

 

森くんの「諦めない姿勢」と「前を向く強い気持ち」

そして「オートレースへの愛」が多くの人の心に響いた、すごく濃密な取材だったと思います。

これからまた何回かに分けて、番組の感想を書いていこうと思います(はい、またウザ長いシリーズ開始決定www)

 

一番先に触れたいのは・・・やっぱりこれかな。

もう既にウェブニュースにもなっているけど、中居君が森くんに送ったメッセージの話・・・

 

 

(ナレーション)

激痛に見舞われる過酷なリハビリに耐え、復帰を目指す力をくれたのは「仲間の言葉」だった
 

image

 

image

 

image

 

image

 

森 「中居君が言ってくれた…メールで送ってくれた

【乗り越えられる人にしか、試練を与えない。だから、お前は乗り越えられるんだよ】

っていう・・・ズシンときましたね。それは」

 

つい1週間前、森くんはファンに「SMAPのメンバーとは交流はありますか?」と聞かれて

元日のななにーに出てからは会っていない。

でも怪我した時と誕生日には連絡をくれています。

と答えていました。

そして昨日

中居君が怪我をした森くんに送った言葉を・・彼の口から聞くことが出来て胸がいっぱいになりました汗

 

それを聞いてすぐに頭に浮かんだのは

昨年の森くんの誕生日に、ファンに向けて発表されたメッセージの内容。

 

今でもGamboo(ギャンブー)さんのサイトで見ることが出来ます↓

 

 

そこには、森くん直筆の色紙の写真

「神様は乗り越える事のできない人には試練を与えないと聞きます。

だから乗り越えないと。頑張ります。

と書かれた文字。

 

あの時

これって中居君が送りそうな言葉だなぁ・・・と思った記憶。

中居君は昔から「神様」という言葉をよく使っていたから・・・

何か困難なことに直面した時それを「神様から与えられた試練」と捉えるような発言、ありましたよね。(確か、剛君の謹慎の時にもそう言っていたはず)

そして「神様は見ている」とも、よく言っていた。

 

だから、この言葉は中居君ぽいなぁ・・・と感じていたんだけど

今、その答合わせが出来たのかな・・・って思う。

 

森くんと中居君の関係性って・・・本当に深いものがある。

 

SMAPを辞めると決めてから

「ずっと心配してくれて、ずっと面倒みてくれて。

記者会見も一緒に出てくれて。

辞める最後の最後までリーダーとして面倒見てくれて」 

中居君、ありがとう。

と、森くんは中居君に宛てた手紙に書いていました(@2014年フジテレビ27時間テレビ)

 

中居君が森くんに、ジャニーズ事務所を退所することをメールで報告した時には

「お疲れ様。会見、出ようか?」と返した森くん。

 

やっと約束の日本一を掴み取った森くんに、真っ先に

「大穴じゃん」とお祝いメール(電話?)した中居君。

 

そんな2人の、長年にわたり積み上げてきた関係があるからこそ出た【神様は・・】っていう言葉なのかな・・・と思う。

コロナ禍で、会って励ますことが出来ない代わりに、森くんに送った言葉。

大丈夫?体大事にしろよ。

なんて優しい言葉ではなくて、ある意味ちょっと厳しいメッセージ。

「ここで終わる森且行じゃあないだろう。

俺ら何回一緒に修羅場くぐってきたと思ってんだ。

どんなにキツくても、また乗り越えてこいよ!」

という中居君の声が聞こえてきそうな・・・私にはそんなメッセージに思えて仕方ない。

 

森くんは、それをズシンと受け取ったというのが、また・・・(涙)

 

誰に何を励まされるよりも、彼の中でエネルギーになった言葉なんじゃないかな。

 

絆とか、そういう言葉ではとても表現出来ない彼らの深く熱い関係性を、また一つ見せてもらえて心が震えました。

 

まだまだ、先は長いのだと思う。

だって今回の「試練」、いまだ「乗り越えた」ところには到達していない。

だけど、必ず彼は乗り越えるはず。

仲間達に、胸張って会うためにも。

 

だから、その時は必ずレース場に来てよ、中居君。

森くんのデビュー戦を慎吾と一緒に観に行ったように、必ず彼の復活を見届けてあげて。

 

そんなことを思いました。

 

感想、まだまだつづく!ウインク