2月19日の森且行さんのお誕生日にSNSに溢れた沢山のお祝いメッセージ。

 

皆が森くんの回復を願い、再びオートレーサーとして走れる日の来ることを願っているのが伝わってきました。

そして笑ってしまうほど多かった文言が「焦らないで」「ゆっくり養生して」「リハビリ頑張り過ぎないで」

と、いうもの。

森くんのパブリックイメージって、焦り症で生真面目な努力家・・・っていうことなんでしょうか(笑)いや、私も「頑張り過ぎないで」と書きましたけどねwww

森くんのことを、NAKAMAは5人のメンバーと同じぐらい愛して理解しているのだなぁと感じました。

そして、お誕生日を祝うファンの言葉の中に、昔とは違う変化も如実に感じたものです。

数年前なら、森くんの誕生日には「おめでとう」と一緒に「またSMAPに戻ってきて」というニュアンスの、芸能界への復帰を望む声も結構あったのですが

今年はそういう声は私の見る限りほとんどなかった。

>体が治ったら、森くんが大好きなオートレースの世界でまた活躍出来ますように。

>もう一度日本一目指して頑張ってください。

皆、そう言っていた。

そして

>森くんは森くんの世界で頑張って、もしも機会があったらメンバー達とも共演してね。

>今でもSMAPを大切に思ってくれてありがとう。

と。

悲願の日本一になり、その後大きな事故に遭い、それでも

「もう一度今居る世界で頂点を目指したい。5人の仲間に恥ずかしくないように」

という森くんの姿勢、決意、仲間への思いが、全国の多くのSMAPファンにまっすぐに届いているのだなぁ・・・と思うと泣きそうでしたタラー

芸能界とか、オートレース界とか、もうそういう境界は関係なくて

彼らはずっと「チームSMAP」で、それぞれの場所で頑張っているんですよね。

多くのNAKAMAがそれも含めて、今の森くんを応援し、オートレースも応援してくださっていることがわかって、心に沁みるお誕生日でした泣くうさぎ

 

だからこそ、タワーレコード大高店さんも、こんな風にお祝いツイートしてくださったのかな。

嬉しいですね。

 

 

はい。そしてここからはお誕生日恒例の、スマ絵師様方による

「森くん、お誕生日おめでとう誕生日ケーキ」のお祝いイラストを(勝手に)貼らせていただきます。

皆様、いつも素敵なイラストありがとうございますハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様の愛あるイラスト、いつもとても楽しませてもらっています。ありがとうございます。

そして

もし見逃している絵師様がいたら、ごめんなさいですあせる

 

SNSに溢れた沢山の愛と祝福が、森くんの元へ届きますようにキラキラ