先日こちらで取り上げたツイート↓

 

 

古畑任三郎のDVDコレクションにSMAP回だけが収録されない件について。

ネットの中でじわじわと拡散されているようです。

 

 

 

「都合」とか

「大人の事情」とか

「あの事務所だから仕方ない」とか

もうそんな曖昧な言葉で誤魔化されるのはうんざりです。

今までその言葉にどれだけ傷つけられてきたことか。

 

かの事務所は、森且行さんがSMAPを去ってから、徹底的に彼の痕跡を消そうとしました。

同業他社へ移籍したわけじゃなく、芸能活動をするつもりもなかった彼が自社タレントと競合する恐れなんてないのに、それはもう執拗に彼のことを遮っていた。

 

それに唯一抵抗してくれたのは、当のSMAPの5人だった。

 

ことあるごとに森くんの名前を出して

時には「怒られる」と冗談めかしながらも、決して彼のいた時代のことを隠そうとはしなかった。

それがどれだけ嬉しかったことか・・・

でも今は

その5人そのものが、消されようとしている。

こんなに辛いことはありません。

 

彼らが残した軌跡を消し去るということは、応援していたファンの歴史、共に過ごした時間を否定され、奪われるということでもあります。

そんな風に人の心に土足で踏み込むような真似、許されていいわけない。

 

もういい加減、変わってほしい。こんな旧態依然とした日本の芸能界。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

ネットの中でどれだけ皆が声を上げても、権利を握っている輩は「痛くもかゆくもない」と鼻で笑うのかもしれない。

だけど、人の心を、ファンの思いを蔑ろにするような連中にこのまま黙って屈したくはない。

 

これからも私達は闘い続ける。声を上げ続ける。

絶対に諦めない。

 

 

お花画像 「アリウムギガンチウム」  花言葉 「正しい主張」

 

image

 

今回の件、なぜSMAP回だけが収録されないのか

せめてきちんと説明することは、購買者に対しての義務ではないかと思います。

「都合により」

なんて簡単な言葉だけで済まさないでください。