昨日のななにー。

ワタクシゴトですがコロナワクチン接種の副反応で激しい睡魔に襲われて、後半部分はすっかり寝落ちしてしまい・・・後で見返した「コンビの絆」を試すコーナー。

 

質問に対して答えが一致して当たり前というチャレンジに「しんつよ」ではなくて「つよごろー」で組んで出たのが新鮮だったね。

テレビ的に面白さを狙ったのかな?笑

 

image

ある意味予想を上回る面白さと破壊力でしたけど(爆)

 

にしてもまあ、この2人の答が・・・合わない合わない(笑)

image

 

image

 

image

吾郎ちゃんは何とか「つよぽんが答えそう」な?回答に合わせようという努力を感じたけれど・・・

image

我らがつよちは、あまりにも素直。天然。自然体過ぎて・・・

 

この答の時はのけぞったwww

image

 

あまりにもどストレートな回答に、慌てて動くしんごろーに爆笑。なんというコンビネーション(笑)

image

本気で懺悔してどーすんだ!ってツッコまれてましたけど・・・

そういうつよぽんが、好きよ。

真摯に反省した今だからこそ、自分でも言えることだったのかな・・・?ていうか「後悔していること」でそれを出す剛君の気持ちを推察して、ちょっと泣けた汗

 

そういう人達、そういうグループだったよね・・・SMAPって。

失敗して、怒られて、何度も傷を作って、またそこから前を向いて・・・その繰り返し。

その過程で起きたことは、ちゃんと自分達の言葉でファンに向けて語ってくれたから

私達はその痛みも傷も全部ひっくるめて、彼らのことが愛しかった。

 

そんな中で、私が一番グッときた質問と回答は、やっぱりこれ。

 

image

「一番悲しかったこと」

この時、吾郎ちゃんがフリップ書く前に「言えないことが多い」って、言ってたのがすごく印象的・・・

だよね、そうだよね・・・

コンビというものを超越して、SMAPならメンバー誰に尋ねても「一番悲しかったこと」は、きっと共通しているに違いない・・・と、スマファンなら想像したから汗

だけど、それはこの場では絶対出せない言葉だということも、わかってた。

 

そんな吾郎ちゃんが、書いた答が・・・

 

image

 

「やっぱり森君」

 

image

 

えーんえーんえーんえーんえーんえーん ゴロちゃん・・・ えーんえーんえーんえーんえーんえーん

ゴロちゃんいわく

「まあ、今はね、この間もお会いできましたけど。当時のこと考えるとね・・・それまで一緒にやってきた仲間だったから」

 

泣ける・・・汗汗汗汗汗汗

 

いつもいつも、こういう時に「森くん」に対する心遣いを見せてくれる吾郎ちゃんの気持ちに泣ける。

ううん、それだけじゃなくて、本当は長い間「森くん」のことこそが、5人にとって一番「言えないこと」だった過去を知っているから・・・

今、こうして堂々と森くんがいなくなって悲しかった、って言えるようになった事実に泣ける汗汗汗汗汗汗

 

そしてそこに慎吾も乗っかった。

「僕も書くんだったら、森くんだった。(吾郎ちゃんと)合ってたね」って・・・

うぉぉぉぉーーー!!!しんごー!!泣かせるなあぁぁぁぁ!!!えーんえーんえーんえーんえーんえーん

image

(ええと、つよぽんの立場はwwwww)

 

森くん・・・昨日のななにー見てたかなぁ・・・?見てくれていたら、いいなぁ・・・

 

彼らってね、本当に心の深い深い部分で繋がっているんですよね。

しんごろーの気持ちは、決して一方通行じゃないです。

 

これは、2017年5月のイベントでのトーク動画。

「今までの人生で一番泣いたことは?」と聞かれた森くんの答を、ぜひ地図の3人にも見てほしいなぁ・・・




「やっぱり・・・辞めた時かな。が、一番泣いたような気がします」

 

って、森くんは答えています。

この頃(SMAPが解散して)から森くんは、過去の話、仲間の話を躊躇なく口にするようになりました。

まるで今まで言いたくても言えなかった歳月を取り戻すかのように。

彼らのこの関係性、本当に泣けるね・・・汗

ちょっぴり切なくて、そして心がじんわり温かくなるような、そんな涙が流れます汗

だから
1日も早く、6人が誰にも何の遠慮もなく思うことを包み隠さず話せるようになるといいなぁ・・・

と思ったななにーでしたニコニコ

 

P.S タカトシさんの心にも響いたんだね。「SMAP」最高です!の言葉が、何よりも嬉しいね星

 

 

ぜひまたゲストで来てくださいね、タカトシさんウインク