*ここに書かれていることは、すべて私の創作です。私の妄想から出たものです。

現実とは違いますので、ご了解の上、お読みください。

 

 

 

9月2日 木曜日 午後11時頃 

 

 

 

大阪 京セラドーム

「SMAP様」 と書かれた楽屋の中で・・・

 

ステージから戻ってきた、汗だくの5人。

 

興奮さめやらぬ様子で口ぐちに言葉を発し出す。

 

 

慎吾 「はぁ~!大阪初日終わったぁー!」

 

 

木村 「やっぱ、大阪のお客の勢いって、ハンパねぇな・・・」

   「そうだねぇ。木村君、うっかり名古屋って言っちゃうくらいだもんね」

木村 「(ギロッと睨みながら)うるせぇな・・・人の揚げ足取ってんじゃねぇよ!」

慎吾 「あ、怒られた~(笑)」

   「(木村に睨まれオドオドして)うるさいよ!慎吾」

 

慎吾 「あのさ・・・なんか今日、客席に多くなかった?」

 

剛   「ん?何が?」

慎吾 「ウチワ・・・」

 

「ウチワ」の一言で、楽屋の5人の動作が一瞬止まる。

 

 

慎吾 「森くんの、ウチワ・・・」

 

   「うん。あったあった」(嬉しそうに大きくうなずく)

木村 「慎吾、お前、MCの最中ずっと森のウチワ見てたろ?」

慎吾 「あ、わかった?だってさ、ちょうどオレがみんなと話そうとする視線の方向にいたんだもん!そりゃ見ちゃうよ(笑)」

木村 「ロコツなんだよ、お前は。挙動不審になってたぞ(笑)」

   「メインの近くにもあったけど、脇にもいたよね。森くんのウチワ」

慎吾 「そうそう!あれって、前も見たような気がすんだよね~」

   「福岡だよ。名古屋の前の。福岡で、同じのオレ見た覚えがある。マスクしてる森くんだったから、よく覚えてる(笑)」

 

吾郎 「じゃ、お先に」

 

帰り支度を終えた吾郎が皆に手を上げ、ドアに向かう。

 

慎吾 「早っ!ごろちゃん、もう着替えたのっ!?」

 

  「吾郎さん、お疲れ~」

木村 「お疲れ。あとで飯、な」

吾郎 「うん。ホテルで待ってるね」

 

ドアの外へ出て、廊下を歩きながら

 

吾郎 「あの森くん、何でマスクしてたんだろ?・・・体、大丈夫なのかな」 とつぶやく。

 

慎吾 「なんかさ、あれ見てテンション上がっちゃってさ~ 嬉しくない?森くんのウチワ2枚もあって」

 

木村 「3枚だよ」

慎吾 「えっ?」

木村 「開演前に、スクリーンで客席いじりするじゃん?そん時も、『且行』ってウチワが映ってたぞ」

剛  「へー木村君、ちゃんとそれ見てるって、すごいねぇ~、スタンバイ前の忙しい時間なのに」

木村 「お前の支度が遅すぎんだよっ!それくらいの余裕持って準備しろ!」

慎吾 「あ、また怒られた~(笑)」

 

ずっと黙って部屋の隅でアイシングをしている中居に、慎吾が話しかける。

 

 

慎吾 「ねえ、中居君も見た?」

 

中居 「あ?」

慎吾 「だから、森くんのウチワ。今日、いっぱいあったでしょ。近くに」

中居 「さあ・・・どうだったかな。オレ目悪いからな」(と言いながら、立ち上がる)

慎吾 「どこ行くの?」

中居 「シャワー。お前らもいつまでもくっちゃべってないで、さっさと帰りの支度しろよ」

 

部屋から出て行く中居。

 

 

慎吾 「も~素直じゃないんだから・・・」

 

慎吾の言葉に、フッと笑う木村。

木村 「さて、じゃオレもシャワー行くか・・・」

中居の後に続いて、木村も部屋から出て行く。

 

剛  「あのね、脇にあった森くんのウチワの横にさ、ハングルのウチワがあったんだ」

 

慎吾 「ん?あぁ・・・そう言えば、あったかも」

  「あれさ・・・」

慎吾 「うん?」

  「最初も今も6人。って書いてたよ」

慎吾 「・・・・・」

 

しばらくの沈黙の後、慎吾の表情が少し歪む。

 

そして、わざと明るく

慎吾 「そっか!いい言葉だねぇ~それ」と、笑顔を見せる。

黙ってうなづく剛。

 

楽屋に慎吾のマネージャーが入ってくる。

 

「慎吾さん、今週のスマステ、ライブの後の生放送になりますから、『スマタイムス』のイラスト、出来れば早めに仕上げてほしいそうですよ」

 

慎吾 「はい、OK。わっかりました~!じゃあ、今やっちゃいます!」(急に元気いっぱいになる慎吾)

 

 

剛  「何、慎吾。今から絵書くの?大丈夫?」

 

慎吾 「うん。もうだいたい、構想は決まってたから、パパッと書いちゃう」

  「大変だね。じゃあ、オレ先に帰るよ」

慎吾 「うん!お疲れ!つよぽん」

 

楽屋に残って1人黙々と絵を書く慎吾。

 

迷いのないタッチで、10分ほどで絵を完成させる。

 

慎吾 「出来た~!よしっ。これで終わり・・と」

 

満足そうな顔をして、イラストを見て、その絵をテーブルに置いてシャワーを浴びに行く慎吾。

 

入れ替わるように、身支度を整えた中居が楽屋に戻ってくる。

 

自分のバッグを持ち、部屋を出ようとした時、テーブルにある1枚の絵に目を留める。

「・・・・・」

黙ってその絵を手に取る中居。

しばらくその絵を眺めたあと、ニヤリと笑う中居。

中居 「ったく・・・当たり前のこと書いたって面白味ねぇっつーの・・・」

そっと絵をテーブルに戻し、ドアから出て行く中居。

 

 

中居 「あいつ最近、調子悪いからなぁ・・・このへんで電話してカツ入れてやるか」

 

 

ひとりごとのようにつぶやく中居。

 

 

 

楽屋のテーブルに置かれた絵には・・・

 

 

 

 

「We are SMAP!」を象徴する『地球君』が描かれていた。

 

そして、その胸に並んでいる人影は・・・6人。

 

 

その日慎吾が描いたイラストは、翌火曜日に、全国のSMAPファンの元へ届くこととなるのである。

 

 

 

 

 

ウチワ物語・完

 

 

 

 

 

 

 

長い長いレポの最後は、とんでもない妄想による、メンバーの会話まで作ってしまいました(苦笑)

 

 

 

 

自己満足な視線の、冷静さを欠いた独自レポに

ここまでお付き合いくださった皆さまに、お礼申し上げます♥akn♥

 

 

私は、長い間森くんとSMAPを応援してきました。

 

 

 

今はまったく違う世界で生きる6人を応援していく中で、私の心の支えになっているのは

 

「彼らは今でもどこかで繋がっている」と思える数々の出来事です。

 

でもそれは、あくまで私の中の想像・・・勝手な思いこみにしか過ぎないのではないか?

 

と不安になることも、本当はあります。

だけど、こうして時には

こちらの想像を超えるような、彼らからのリアクションをもらえることがあるので

またそれに勇気づけられ、改めて6人を応援する気持ちが強くなる・・・

その繰り返しで、今までやってきました。

 

 

本当のところはどうなのか、それは彼ら6人にしかわかりません。

 

 

 

互いをどう思い、どんな風に交流しているのか。

 

それをうかがい知ることは、私達には叶いません。

 

 

だけど

 

 

「もしかして・・?」と思わせてくれるような

そんな、想像の翼を広げたくなるような

そういう発言や行動が、彼らにはたくさん、たくさんあるのは事実です。

 

私が「奇跡」と呼ぶのは、そういう小さな欠片達が繋がった時なのですキラキラ

 

 

 

 

メンバーが私達のウチワを見て、本当は何を思ったのかなんて、わかりません。

 

 

 

慎吾がスマタイに書いた絵からも、本当の彼の思いを知ることは出来ないのかもしれません。

 

だけど、それでも

 

今回大阪で起こった嬉しい嬉しい一連の出来事は、私の中の宝物ですハート

それは間違いありません。

 

 

 

普通にレポするつもりが、書いていくうちに段々エスカレートしてしまって

 

 

 

このようなオチになってしまいました(爆)本当にごめんなさいです。

 

これでウチワに関するレポは終了ですが

 

私は大阪ライブを3日間見たので、他にも印象に残ったことはぜひ、書いておきたいと思っています。

 

て、もう明日から東京が始まるっつーのガーン

 

 

 

私も週末の2日間は東京に行きますから

 

 

何とか大慌てで、それまでに大阪レポ、終わらせたいと思いますーーー!!汗

 

 

よかったら、またそれも読んでネニカ