イメージ 1

今や国民的行事になりつつある????まるかぶり


しかし、関西では風習として食べているのですが、これが関東では意味合いが違うのか
それで印象に残るのが数年前に東京のFM番組を聴いているとあるDJが

『いや~~2月3日は節分でしてこの日は巻き寿司をまるかぶりするのがこのところブームになっているそうですが』


ブームにすな!!!!!(。。;



コンビニに行くと、まるかぶりのキャンペーンが凄いのなんの(苦笑)
さらに海鮮巻き、チャーハン巻きやロールケーキのまるかぶりなど、完全に本来の趣旨から逸脱しているのも多々有りましてね(呆)

まるかぶり(恵方巻)というのは酢飯にかんぴょうや胡瓜、玉子焼、しいたけの炊いたものなどを海苔で巻いたものをその年の幸運や無病息災、願い事が叶うなどを祈って、食べる時は黙ってその年の恵方に向かって食べるのです。

パーティーじゃないんですよ、パーティーでは(爆)


この写真のイベントもどうなんでしょう(苦笑)
女子大生の巻き寿司早食い競争
その年の恵方を向いて巻き寿司を食べる節分の行事にちなみ、女子大学生たちが巻き寿司を丸かぶりする早食い競争が27日、大阪市の道頓堀川遊歩道で開かれた。
 海苔販売業者などでつくる「大阪海苔協同組合」が主催。大阪や京都の大学から3人組の6チームが参加、恵方の南南東を向き、長さ約60センチの巻き寿司を食べる速さをリレー方式で競った。
 優勝は7分31秒の関西外国語大。見事な食べっぷりでチームを引っ張った奥殿可奈子さん(21)は「コツは少量ずつ口に含んでいくこと。それ以上は連覇に向けての“企業秘密”です」と笑顔を見せた。




お正月に喰らうお雑煮やおせちで競争とかそのうちありそうで怖いですな(^^;

まぁとにかく2月3日は南南東に向かってまるかぶりです♪♪♪