長崎原爆の日。 | ♪~もりっちとゆかいなおんがくたち~♪

皆様、ごきげんよう。


またまたお久しぶりでした(^^;;


毎日暑いですが、いかがお過ごしでしょうか?




今日は、長崎原爆の日ですね。



長崎の平和宣言は、市長さんと市民の皆さんなどと一緒になって作られているせいか、とても共感できて心が温まる内容で、いい宣言だなぁと毎年思います。


そして、祈念式典での小学生や高校生の合唱を聞きながら、目頭が熱くなりました。




広島と長崎に原爆が投下されてから75年たちますが、テレビや新聞の記事などで初めて知ることも多く、まだまだ勉強しないとなぁと思うことばかりです。


そして、被爆者の方々のお話が聞けるのもあと少ししかないと思いますし、世界の皆さんと事実を共有していくとことがもっと大切になってくるなぁと思います。


どうか、長崎が最後の被爆地であり続けますように、心から願っています。




広島と長崎の平和宣言はこちらから。


広島平和宣言全文

https://www.asahi.com/amp/articles/ASN862S5KN85PITB01F.html?ref=tw_asahi-tokyo&__twitter_impression=true


長崎平和宣言全文

https://mainichi.jp/articles/20200809/k00/00m/040/056000c.amp?__twitter_impression=true




福岡含め、全国的に新型コロナ感染者が増えているので心配ですが、対策をしっかりしながら、どうぞ皆様お気をつけ下さいね。




ではでは~


明日が平和でありますように~。


ごきげんよう、さようなら(^_^)/~~