今日は雨の為モリトコはお休みでしたが
プレイリーダーのひらりさんを含めた
スタッフで話し合いの場を設けました

モリトコの今現在の様子を振り返ったり
今後のモリトコについて意見交換をしましたよ

意見交換が出来るというのは、
スタッフみんなにそれぞれの想いがあるから。
ひらりさんの言葉で素敵な言葉がありました。
「"ここに来れば何かある"という場所になる」
「"ここに来ればこの人が居る"という場所になる」
「そして"ここ"が居場所になる」
(一言一句メモした訳ではないのですが、こんな内容でした)
その言葉を聞いて、
モリトコで遊んでそだった子どもたちが
中学生や高校生になっても
遊びに来てくれる場所になる
そんな事をスタッフ一同が思い描き
なんだか長期的な目標が見えた気がしました。
話し合いには沢山意見が出ましたが、、、
まずは大人が本気で楽しまなきゃ!
やりたい!じゃなくて、まずはとりあえずやってみよう!
これが、
私の心を一番ワクワクさせてくれました

最近、子どもよりも
本気で遊んだ事はありますか?
ブログを書いている私は
あれ?そういえば、、、ありません

まずは子どもが楽しんでるのを見てから、、、
というスタンスでした。
あちこちで大人が本気で遊んでいたら
凄く楽しそうだと思いませんか?

とはいえ、簡単そうで実は難しいのカナ??
まずは気軽にモリトコへ遊びに来て頂きたいです

来月は晴れますように、、、。
皆様にお会い出来るのを楽しみにしていますね
