47億年前に地球が出来て…

 

46億年前に今の軌道に乗り…

 

45.5億年前に惑星テイアと衝突し...

 

月ができて、38億年前の始生代に命が生まれ…

 

5億年前の古生代カンブリア紀に生きた命の

 

カルシウムが海の底に堆積し…

 

9000年前のインドが南極を離れ北上し…

 

ユーラシア大陸との衝突たことで接触変成岩

 

ができて…

 

そして、2000万年前に今のミャンマーの

 

地下40㎞で、このルビーは結晶した。

 

太古の生命が育んだともいえるミャンマー産

 

ルビー。

 

古代ローマのプリニウスは、

 

「ルビーは、内に燃える情熱の炎を宿している」

 

とルビーが特別な宝石だと書き残している。

 

科学技術が発達する前の天才は、その感性で

 

ルビーの中に込められているメッセージを

 

感じたのかも知れない。

 

私たちは、地球の資源の限界を感じた初めての世代。

 

技術で何でもできると少しおごっているのかも。

 

謙虚に、人間中心の考え方から、母なる地球中心の

 

考え方に変わらなければ…。

 

ミャンマー産の天然ルビーは、それを感じさせてくれる。

 

 

***********************************************************

ルビーブランド  Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条

 

公式サイト: https://www.morisruby.com/

 

************************************************************

 

#ルビー#特別展 #ジェムクオリティ#ミャンマー産 #国立科学博物館 #指輪#ルビー#宝石#結婚指輪#ピジョンブラッド #天然無処理ルビー#非加熱ルビー