「ほんとうかよ~いい加減なことを言うなよ」
と言われることを覚悟して伝えたい…
品質ごとにルビーを分けると、最高品質
がジェムクオリティ、続いてジュエリー
クオリティ、そして日常使いに向いた
アクセサリークオリティ。
天然無処理で美しいミャンマー産ルビー
でも品質ごとに3段階に分けられる。
普段、目にする美しいルビーは、
2番目のジュエリークオリティか、
アクセサリークオリティだろう。
ジェムクオリティは、滅多に目に
しないはず。
私たちモリスは、ミャンマーの山奥まで
行って、最終的には、自分たちで鉱山を
掘って日夜、宝探しを続けた。
それで、やっと見つけたジェムクオリティの
結晶は、私たち自身の「宝物」…
自分で持っておきたい気持ちは、人間で
あれば当たり前だと思う。
宝物とはそういうもの。
お宝品質のルビーは、モリスルビーのコレクター
の方にしか、お見せしない。
いじわるをしているのではなく、お世話
になっている方、優先なのは、当たり前。
皆さんも、何年もかかってやっとお宝を
見つけたら…必ずお見せする順番があるはず。
考えて欲しい…。
もし皆さんだったら、宝探しをしていて、
「やっと見つけた最高品質のルビー」
を初めて会う、知らない人に見せるだろうか?
お買いいただくのは、ありがたいことだが、もう二度と
会うことが無いかも知れない。お宝が行方不明に
なってしまう。
最高のルビーは「お金」だけでは買えない。
当然、お世話になっている方に優先的に紹介ことは、
ご理解いただけるはず。
本物の天然無処理で美しいミャンマー産
ルビーは、買う事も、売る事もできる絶対的価値。
親しい方に、優先的にお見せするはず。
希少性の極端に高いお宝を手に入れるのは、
簡単ではない。
本当のお宝を手に入れる秘密の方法は、
先ずジュエリークオリティでも良いから、好きなルビー
を手に入れること。
ジェムクオリティを見るチャンスが巡ってくるはず…。
誰も言わないけど、最高のルビーを手に入れる本当の話。
***********************************************************
ルビーブランド Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条
公式サイト: https://www.morisruby.com/
************************************************************
#ruby#gems #gemstone #ミャンマー産 #私のルビー #指輪#ルビー#宝石#結婚指輪#ピジョンブラッド #天然無処理ルビー#非加熱ルビー