ルビーと「♂」マークの意外な関係…

夜空に輝く赤い惑星といえば、

火星=マース=マルスだが、

そのマルスの象徴が宝石ルビー。


古代ローマ神話では、ユリウス

(ジュピター)の息子。

マールス(マルス)は勇敢な戦士、

青年の理想像として慕われ、

主神なみに篤く崇拝された重要な神。

性別記号で男性マーク「♂」は、

マルスを意味する記号であり、

男性用トイレのマークではない。

ちなみに「♀」マークは、

女性用のマークだが、元々は、

ヴィーナスのマーク。

愛の神様として知られるキューピッド

は、ヴィーナスの子で、放つ矢に

当たると恋に落ちる...といわれるが、

その矢が、マルスのマークに

見えてくる...