先日、フィレンツェに行って感じたこと。
「モノと一緒にルネッサンスは、移ろいで
行った…」
その希少性と有用性を大切にしてきた
のは、間違いのないこと。
現物…いわゆる物質、 現実主義。
担保価値を究極的に磨いたモノが欧州の
文化だとすれば、800万もの神々に自ら
を任せ、移ろいでゆくこと、現象を捉えて
モノではなく精神性を重んじる日本古来の
文化が融合すれば、イイとおもうし、
インターネットも発達した今がいいチャンス
だと感じる。
人に例えるなら、健全な身体に健全な精神が
宿る… ような感じだろうか…
物質(身体)だけでも、精神性だけでも不十分。
そういう時代になったと感じる。
京都なら新しいルネッサンスを発信できるかも…