イタリア、フェレンツェは、京都の姉妹都市。
このフェレンツェ共和国だったころの実質的な
統治者が、ロレンツォ.メディチです。
ルネッサンスの芸術をリードしたミケランジェロ
やダヴィンチなどをスポンサーとして育てた豪商、
彼が目指したのは、人の感性が創り出す芸術が、
天然資源である宝石を超えることだったそう。
450年経った今、サザビーズやクリスティーズで
落札される、その時代の絵画は想像を絶する落札価格
宝石の落札価格を凌いでいる。
… ロレンツォ.メディチの夢は現実になった。
ただ、人の感性が世代を超えて知識として記憶される
と、次なる問題が始まった。
私達が、人類ではじめて地球の資源は有限だった…と
分かった世代。
人類による環境破壊…。
人の感性も母なる地球が育んできたものだが、それが
情報化され、理論整然とし過ぎて、ついに人の感性に
影響を及ぼし始めた。
ロボットが人の知能を超える…と心配されたり。
第1回目のルネッサンスはフェレンツェから始まり
次の第2のルネッサンスは、姉妹都市である京都
から始まるのでは。
ロレンツォ. メディチが、大切にしたといわれる
宝石ルビー。
モリスは宝石文化を京都から発信したい。
さて…
リカルディの家族礼拝堂壁画に複数登場する彼。
どこにいるでしょうか?
(答え: ルビーを着けているのが、ロレンツォ)

画像は、ウィキペディアより引用
このフェレンツェ共和国だったころの実質的な
統治者が、ロレンツォ.メディチです。
ルネッサンスの芸術をリードしたミケランジェロ
やダヴィンチなどをスポンサーとして育てた豪商、
彼が目指したのは、人の感性が創り出す芸術が、
天然資源である宝石を超えることだったそう。
450年経った今、サザビーズやクリスティーズで
落札される、その時代の絵画は想像を絶する落札価格
宝石の落札価格を凌いでいる。
… ロレンツォ.メディチの夢は現実になった。
ただ、人の感性が世代を超えて知識として記憶される
と、次なる問題が始まった。
私達が、人類ではじめて地球の資源は有限だった…と
分かった世代。
人類による環境破壊…。
人の感性も母なる地球が育んできたものだが、それが
情報化され、理論整然とし過ぎて、ついに人の感性に
影響を及ぼし始めた。
ロボットが人の知能を超える…と心配されたり。
第1回目のルネッサンスはフェレンツェから始まり
次の第2のルネッサンスは、姉妹都市である京都
から始まるのでは。
ロレンツォ. メディチが、大切にしたといわれる
宝石ルビー。
モリスは宝石文化を京都から発信したい。
さて…
リカルディの家族礼拝堂壁画に複数登場する彼。
どこにいるでしょうか?
(答え: ルビーを着けているのが、ロレンツォ)

画像は、ウィキペディアより引用