不思議な四国鳴門の渦潮…四国には、色々な言い伝えがあります。四国八十八ヶ所…お遍路さんや 浦島太郎。浦島太郎伝説と言えば、日本にも何ヵ所かあるようですが、香川県の荘内半島の生里(なまり)という地名は、浦島太郎が生まれたところで、箱(はこ)は、浦島太郎が玉手箱を開けたところ。そして、紫雲出山(しうんでやま)は、その玉手箱からでた紫の煙で曇った山です。不思議な話がたくさんあります。