人の運命は面白い…幼い頃から、毎日のように見ていた肉髻珠 | ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森
京都市伏見区にある親鸞の生誕の地、
日野に程近い、法界寺に鎮座する
阿弥陀如来さまは、平安時代に今の
場所に祀られたといわれています。
宇治の平等院の如来さまと同じ時代
で、ふっくらとした頬にちょっと
垂れた目じりの優しい感じの表情が
特徴です。
もちろん、頭上に輝くのは肉髻珠…ルビー
(紅玉と呼ばれていた)です。

私が育った京阪奈(京都、大阪、奈良の
県境)は、神社仏閣がたくさんあります。
そして、たくさんのお釈迦様...
小さい頃から、なぜお釈迦様の頭には
色々…なにが着いているのか?
不思議に感じていました。
まさか、自分が、ルビー専門に
なろうとは...

