ルビーをもう一度、宝石の頂点へ | ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森
ルビーは古くから結婚指輪に
使われてきた宝石です。
結婚指輪がダイヤモンド…
と言うのは、歴史的には浅く、
実はルビーの方が、結婚指輪に
使われた歴史は古い。
ただ、ルビーは、1900年初頭から
人工合成石(人工的に作ったルビー)
が大量に販売されたり、50年ほど前
から処理をして品質を改良されたモノ
が大量に出回った為に、価値が分かり
にくい宝石になり、価値の分かりやすい
ダイヤモンドと比べて、存在感が
低下していました。
今日では、無処理で美しいルビーは、
一般的に流通することが無くなり
ました。
モリスは、原石から皆さままで
自社で管理することで、もう一度
ルビーを表舞台に復活させたい。


