
写真は、0.3ctのルビーです。
原石の形を活かして最大限に結晶の
大きさを残そうとしました。
結果的に、ガードル部分(縁の部分)
に生地不足が残ってしまいました。
これを取るために、リカットすると
あと0.3mm小さくなりキューレット
下部の尖った部分の位置がずれてしまう
ので、輝きも不規則になってしまいます。
という訳で、これで仕上がりです。
あとは、お持ちになるオーナーさんが、
小さくなっても良いからリカットして
くれ...とオーダーされれば仕方あり
ませんが、オススメはしません。
これから、何百年も使っているうちに
ファセットの角が、とれたり、欠けたり
しますので、その時でも良いのでは...
と思うのです。
大体、完璧な形を求める私たち人間
じたいが、不完全なのですから...
個性として受け入れてあげたいと思う
のです。