現地法人モリスミャンマーでは、
日々、ルビーを見ています。
写真は、2か月かかってやっと集めた
原石ですが、1ctを超えるものは、
たぶん無いと思います。
平均は3mmを下回る0.03ctぐらいで
しょうか?
小さくても、モリスミャンマーの
スタッフは「宝の石」として大切に
取り扱います。
3ctのルビーと区別はしません。
それは、採掘をしてきたから、原石の
大きさに関わらず、労働力は同じで
あることがわかるから...
ひとつづつ名前を「ID番号」
(昔はほんとうに名前を付けていたの
ですが)
をいただいて、立派に、ひとつづ包装
されて日本に出発です。
かかる人の手間の割合は、1mmぐらい
のルビーが一番大きいかも知れません。
スタッフの手間に対する割合では、
小さなルビーが一番贅沢なのです。
写真は、ナヤンから産出され、
ヤンゴンに到着したばかりの
原石です。

日々、ルビーを見ています。
写真は、2か月かかってやっと集めた
原石ですが、1ctを超えるものは、
たぶん無いと思います。
平均は3mmを下回る0.03ctぐらいで
しょうか?
小さくても、モリスミャンマーの
スタッフは「宝の石」として大切に
取り扱います。
3ctのルビーと区別はしません。
それは、採掘をしてきたから、原石の
大きさに関わらず、労働力は同じで
あることがわかるから...
ひとつづつ名前を「ID番号」
(昔はほんとうに名前を付けていたの
ですが)
をいただいて、立派に、ひとつづ包装
されて日本に出発です。
かかる人の手間の割合は、1mmぐらい
のルビーが一番大きいかも知れません。
スタッフの手間に対する割合では、
小さなルビーが一番贅沢なのです。
写真は、ナヤンから産出され、
ヤンゴンに到着したばかりの
原石です。
