とても美しいルビーの原石でした。

そして形を整える作業の途中で、

少し歪んだままでストップしました。

「勿体ない…」

美しい結晶はとても希少で、研磨を

進めて減った分は永遠に戻ることは

ありません。

人工的に合成したモノや処理をして

美しさを改良したモノであれば、

完璧な形を求めても良いと思いますが、

天然ルビーには、それはナンセンス。

品質の高いモノでは、1gで2億円以上する

こともあるのですから…

なるべく大きく、次の世代に受け継ぎたい

お宝です。

歪んだままのルビーがあったとしたら…

大きく残そうと悩んだ形をしていたら…

それは、素晴らしい結晶のはずです。


モリスルビーのコンセプトは、

「私たち自身が宝物として持っていたい
 ルビー」

です。

皆さんも、ご自分のお宝をカット研磨

するとしたら…想像してみて下さい。

歪んだ仕上がりでも大きく残したいはず

です。


結晶の中にたった一つだけ、キラッと

クリスタルインクルージョンが見えます。