天然無処理で美しいミャンマー産

のルビーは、皆さんが想像するより

も遥かに高い価値があります。

資産性があるか…当たり前です。

クリスティーズやサザビーズなどの

高級美術品のオークションなどで

1gが数億円で落札されるほどの宝石

です。

問題は、価値があるルビーなのか

どうかを見分ける際のポイントについて

情報開示がしっかりされていないこと

だと思います。

宝石らしい資産性があるルビーか?

と聞かれると、一般的なモノであれば、

1000個あったら999個は、NOです。

鑑別書がついているから価値については

大丈夫か?と聞かれても…NOです。

鑑別書には、その宝石の種類が

記されてあり、それが鑑別所の価値です。

(信頼性の高い鑑別機関なら原産地や

 処理の有無をコメントしている)

価値の高い宝石ルビーかどうか?

については、書かれていませんので

価値は、価値の見分けられる専門家に

聞くのが良いでしょう。


これから、情報開示をしっかりして、

お客様に5年後、10年後に

「よかった!」と言っていただける

ようにしたい。


写真は、BSジャパンの取材の様子です。