岡山県の英田上山集落にあった…

しかし、放棄耕作地になりつつあった

8000枚の棚田を再生している、

「愛だ!上山棚田団」の梅谷さんと

安倍昭恵首相夫人の秘書、神武さんが

寄って頂きました。

上山棚田団は、ただ棚田を

再生しているわけではない…

日本人が失った楽しい地域社会を

創っています。

皆さんも是非、訪ねてみては…

…で、なぜモリスが農業と関係あるのか?

ルビーは、現地でお宝の象徴です。

鉱山で現地の仲間の助けが無かったら

希少なルビーを日本に紹介できませんでした。

モリスが国際的なルビーのブランドになって

喜んで欲しいのが、一緒にやった仲間たち。

ルビーは、限りある資源です。

資源枯渇後は、どうするの…と思ったとき、

農業だ! とスタートしました。


モゴックルビーは、既に世界のブランド

ですが、「ルビー米」

美味しそうな名前でしょ!