美しいと感じるのは、人の感性。

感性は、活字などで表すことの

できる理性の対極にある動物的な

性だと、どちらかいうと幼稚な

ことのように思われてきたように

思います。

しかし、2010年の1年間に

インターネットで流れた情報量は、

人類が歴史上話した言葉の35倍

だそうです。

2020年には、そのまた200倍

になると予測されていますが、

そういう世界で人は理性的に

考えて判断できるのでしょうか?

ひょっとすると宝石ルビーをみて

美しいと感じる「感性の時代」に

なるのではないでしょうか?

ま~頭で考える時代ではないでしょう。