ミャンマーのモリスで活躍するナイスガイの

3人、ミヨテさんとイエッチョー君。

後ろにいるのがピョー君。

日本語が堪能な3人です。

$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森



モリスで一番古い社員さんのミヨテ、

イエッチョーは、ルビー鉱山担当者で、

毎日、現場で大変な仕事もしながら

モリスを支えてきてくれました。

$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森


そして、ヤンゴンでは、その採掘された

ルビーの原石をカット研磨し、

1㎜のルビーもインクルージョンの撮影

を欠かさず、データ蓄積する

モリスルビー研究所のメンバーがいます。


$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森


そして、銀座では、その価値を

色々な角度から表現し、感動いただける

ように、知識の豊かなスタッフがいます。




ルビーは、お金による経済活動が始まる前…

太古より大切にされてきた「宝物」で、

国の力を表す「財宝」でもありました。


大切な宝物…

モリスルビーには1㎜の大きさでも、

スタッフがしっかりと管理し、

皆さままでお届けします。