阪急電鉄のホームには、
礼儀正しいお助けボーイが、
ホームで乗客の安全を守っています。
驚いたのは、
小走りに乗り遅れそうに
なったいたお婆さんを見つけると、
閉まりそうになっていたドアに
自らの手を挟んで、
お婆さんの手をとって乗せてあげた!
車掌でも、駅員でもない、
ユニフォームを着たお助けボーイ。
(正式名称ではありませんが…)
ちょっと電車は遅れるかも
知れませんが、何が大切なのか?
教えて貰いました。
(後で怒られたかな?)
そういうお助けボーイを配置して
いる阪急電鉄さんは、偉いと
思いました。