私たちは、儲けるために、働いています。
モリスを始めた時に、まだ、儲けるという
意味が分からずに…
「儲けるために、働くのは…どうも…」
と感じていた、つらい時期があります。
お買いいただこうと懸命にやるのですが、
赤字続き…。
頂くお金よりも、お支払するお金の方が
多い時期が長く続きました。
悩みに悩んで、
お坊さんに教えて頂きました…
しばらく座った後、
「森さんね…儲けなさい、その為に働き
なさい。働いても儲けられない…
というのであれば、まだ一所懸命じゃ
ないの。」
と喝を入れて頂きました。
儲けるという文字は、「信」+「者」と
書きます。
「何人の者(方)に信じてもらえるか?」
あなたのルビーが良いからと言って、
信用もないのに儲かると思うなよ」
その信用をつくる為に…
「はたらきなさい。はたらくというのは、
あなたのはた(=側)にいる人を
らく(楽)にして上げなさい」
と教えて頂きました。
モリスルビーが、側を楽にできて、
信じる方(者)がどんどん増えて行くと
思います。
そして、お預かりした多くの「信」は、
ミャンマーや日本、各国の仲間たちの
これからに役立てられると思うのです。
働く、儲けるという文字に教えて頂いた
ことです。

モリスを始めた時に、まだ、儲けるという
意味が分からずに…
「儲けるために、働くのは…どうも…」
と感じていた、つらい時期があります。
お買いいただこうと懸命にやるのですが、
赤字続き…。
頂くお金よりも、お支払するお金の方が
多い時期が長く続きました。
悩みに悩んで、
お坊さんに教えて頂きました…
しばらく座った後、
「森さんね…儲けなさい、その為に働き
なさい。働いても儲けられない…
というのであれば、まだ一所懸命じゃ
ないの。」
と喝を入れて頂きました。
儲けるという文字は、「信」+「者」と
書きます。
「何人の者(方)に信じてもらえるか?」
あなたのルビーが良いからと言って、
信用もないのに儲かると思うなよ」
その信用をつくる為に…
「はたらきなさい。はたらくというのは、
あなたのはた(=側)にいる人を
らく(楽)にして上げなさい」
と教えて頂きました。
モリスルビーが、側を楽にできて、
信じる方(者)がどんどん増えて行くと
思います。
そして、お預かりした多くの「信」は、
ミャンマーや日本、各国の仲間たちの
これからに役立てられると思うのです。
働く、儲けるという文字に教えて頂いた
ことです。
