歴史的なリングの研究会

Histric Ring でお世話になって

いる方の、中世のエメラルドリングです。

エメラルドがセットされたベゼル部分には、

昔はエナメルで装飾が施されていた様です。


$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|日本で唯一採掘権を持つ男

そして、このリングの一番の特徴は、

リングの裏側、エメラルドの下に刻印された

「マルチーヌ クロス」の紋様です。

十字軍の象徴である紋様で、どの様な人が

着けていたのか、想像してしまいます。

$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|日本で唯一採掘権を持つ男

こういう歴史的なものを手に取って拝見する

ということは、それを着けていた人と同じ

宝石=光を見ることであり、時間を超えて

同じ感覚を共有していることで、これは、

経年変化のない宝石ならでは。

このエメラルドが、何を見てきたか?

読み取れると…と考えてしまいます。


マルタ島のことも興味が出てきました。