やはり不自然な感じのするルビーのインクルージョン | ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森
両方ルビーの内包物です。
上の写真が、人工合成ルビー
の中に見られる酸化アルミニウム
の(ベーマイト)チューブ状の
モノで、下の写真が天然ルビーの
中に入るチタンの針状結晶で、
通常、シルクインクルージョンと
呼ばれるモノです。
似ているといえば似ていますが、
見慣れた方がルーペを覗くと、
やはり違和感があると思います。
それにしても、人工的にルビーを
つくるのも工業用としては意味が
あってよいと思いますが、
それをジュエラーが見分けなくては
ならない…のは、やはり少し悲しく
思います。
モリスのお客様でも長く、
人工合成ルビーを天然ルビーと
思って大切にされてきた方がいらして、
分かった時に、とても悲しまれたの
を思い出すのです。



