昨年のアエラの5月号に記載された

グラフの広告で、

「資産形成について考える」という

宝石らしい記事がありました。

スイスのプライベートバンクで

富裕層の資産を運用してきた

前田和彦氏の説です。

「資産を守りたいなら、

物的資産を保有すべき」

と、そしてその物的資産とは、

絶対的価値を持つモノだそうです。

氏によると絶対的価値とは、

それはダイヤモンドと同義語と

いっても過言ではない…と。

勿論、ローレンス グラフさんは

希少なダイヤモンドを

自らが世界をまわって集める著名な

ジュエラーで、そのダイヤモンドの

コレクションは驚くばかりです。

ただ、最近、クリスティーズや

サザビーズでグラフさんは、

無処理で美しいミャンマー産の

ルビーを集めておられるそうです。

また、シンガポールに移り住んだ

ことで有名になった米国の大物投資家

も同じものを探しているようで、

ルビーの価値を裏付ける

2つの出来事でした。

photo:01