今日は、上海のダイアモンドエクスチェンジ

で「価値のある宝石の買い方」セミナーを

スイスのグべリン研究所と共に行いました。

中国に入ってくるダイヤモンドはすべて

このダイヤモンドエクスチェンジセンターを

通っていくので、セキュリティーも含めて

とても厳重な建物です。

グべリンのダニエル博士と二人、外国人が

宝石についてセミナーができて光栄でした。

この鑑別機関とジュエラーのジョイントセミナー

の主旨は、「宝石の情報開示」です。

誰がどのような責任を持つのかハッキリと

宣言せずにウン億円の品が売り買いされる…

ことに違和感を感じていましたので、

グべリン研究所に、宝石種、原産地、

処理の有無を発言して頂き、私たちが、

それを事実に基づきながら保証し、さらに、

美しさ、色の濃淡、欠点、サイズ、

需要と供給のバランスをジュエラーとして

責任を持っていこうと、前回スイスで相談

し、今回のセミナーが実現しました。

$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森

第三者の公平な立場からのダニエル博士の

セミナーはとても興味深いものであり、

特に、投資対象としての宝石とは…の部分で、

グべリン研究所が実際に20億円を超える宝石、

ジュエリーの鑑別を担当してきた経験から

宝石は、無処理でなければ意味が無いことや

貨幣経済が混乱している今、持ち運びできる

国際的な資産といえば…

などの面白い話がありました。

モリスは、いつもの通り、価値のあるルビーの

探し方を自分たちの実体験を例にしながら

お話ししました。

皆さん楽しんでいただけたようです。

明後日は、ダニエル博士と東京の銀座でセミナー

です。