先ほど、ホテルのエレベーターで中国から
来たビジネスマンと一緒になりました。
10階までの短い時間、最初チラッと目が
合いました。
私も彼も仕事の事を考えていたのか、
ほとんど「睨み合っている」状態でした。
私は、「嫌な奴だな…日本人嫌いか?」と
思っていました。
それから、5分後、荷物を取ってロビーに
降りようとエレベーターに乗ったら、また
「彼」と一緒になりました。
そこでは、公共広告機構の宣伝みたいに、
…ハロー。といえば …ヘロー…と答えて
「ニーシー チョンゴゥア レンター?」
(中国人ですか?)
と聞いたら
「リーベンレン?」(日本人ですか?)
と聞き直してくれ…「こんにちは!」と
返してくれました。
思わず…こだまですか? といって
一人で受けてしまいました。
人の気持ちは万国共通で、ニコッと
したらニコッっと(国によってはニコッと
してくれないところもありますが、気持ちは
分かります)してくれるものです。
来たビジネスマンと一緒になりました。
10階までの短い時間、最初チラッと目が
合いました。
私も彼も仕事の事を考えていたのか、
ほとんど「睨み合っている」状態でした。
私は、「嫌な奴だな…日本人嫌いか?」と
思っていました。
それから、5分後、荷物を取ってロビーに
降りようとエレベーターに乗ったら、また
「彼」と一緒になりました。
そこでは、公共広告機構の宣伝みたいに、
…ハロー。といえば …ヘロー…と答えて
「ニーシー チョンゴゥア レンター?」
(中国人ですか?)
と聞いたら
「リーベンレン?」(日本人ですか?)
と聞き直してくれ…「こんにちは!」と
返してくれました。
思わず…こだまですか? といって
一人で受けてしまいました。
人の気持ちは万国共通で、ニコッと
したらニコッっと(国によってはニコッと
してくれないところもありますが、気持ちは
分かります)してくれるものです。