$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|日本で唯一採掘権を持つ男

何かやっている…と思って行ってみたら、

やはり、ブライダルフェアーでした。

「皆喜」と書いて「ゼクシー」と読みます。

日本のリクルートのゼクシー現地版です。

懐かしい…のは、モリスも4年前に、この

皆喜ブライダルフェアーで「モリスブライダル」

の新作を発表し、販売していたのですから…。

今は銀座サロンで活躍する千代松課長が大奮闘し、

日本のブライダルリングメーカーでは一番売れた

ので、とても誇りに思ったのを思い出します。

今でも、南京西路の梅龍鎮広場(伊勢丹の入っている

ショッピングモール)でモリスブライダルが

並んでいます。


それにしても中国のブライダルは豪華絢爛です。

記念写真を撮るのも映画の撮影班のような機材と

取材班が同行して大事です。

時々、市内で映画の撮影かな?と思ったら

結婚記念写真の撮影だと聞いてびっくりします。

一人っ子政策で、お子さんが少ないので、

ご両親の気合の入り方も凄いのかも知れません。


まさに、一大イベントです。

$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|日本で唯一採掘権を持つ男