宝の石と書いて「宝石」です。
宝石とは、
美しく
希少で
経年変化のないものです。
一番、格が高いといわれるのが
ルビーです。
ダイヤモンドがキズのないものが
良いとされるのは、ダイヤモンドは、
希少な宝石ではないからです。
キズがなく、完璧なプロポーションが
求められます。
4Cが表しているのは、「希少性の高低」
です。(お間違えのないように)
さて、ルビーはどうでしょうか?
ルビーには、4Cはありません。
お分かりの通り、元から希少性が
極端に高く、一般的には、手に入りません。
だから、色の黒いコランダムを処理して
宝石種「ルビー」をルビーが買えるように
しているのです。
無処理で美しいルビーは、入手は困難です。
写真は、エリザベス テイラーの
ネックレスに使われてるルビーです。
美しい色ですが、表面にクラックが
出ています。
ダイヤモンドであれば、完全にNGですが、
ルビーでそれをすると、エリザベステイラー
さんでも、ネックレスは着けられなかった
と思います。
天然ルビーということだけで、格が高いの
です。

モリスは、天然ルビーを探すために、
旅に出ましたが、今では、ミャンマーの同志
とともに、その天然ルビーを探しています。
大きなものは、未だ見つかっていません。
だから、私たちがやっているのは
「宝探し」です。
天然無処理であるかどうか?
モリスにとっては、「宝物」かどうかという
大切なポイントです。
鉱山、ヤンゴン、京都で研究は続きます。
写真は、名古屋大学で開催された今年の
「宝石学会」での発表の模様です。

モリスはルビーが得意なジュエラーです。
モリスルビーをご覧下さい。
天然ルビーの迫力があります。

宝石とは、
美しく
希少で
経年変化のないものです。
一番、格が高いといわれるのが
ルビーです。
ダイヤモンドがキズのないものが
良いとされるのは、ダイヤモンドは、
希少な宝石ではないからです。
キズがなく、完璧なプロポーションが
求められます。
4Cが表しているのは、「希少性の高低」
です。(お間違えのないように)
さて、ルビーはどうでしょうか?
ルビーには、4Cはありません。
お分かりの通り、元から希少性が
極端に高く、一般的には、手に入りません。
だから、色の黒いコランダムを処理して
宝石種「ルビー」をルビーが買えるように
しているのです。
無処理で美しいルビーは、入手は困難です。
写真は、エリザベス テイラーの
ネックレスに使われてるルビーです。
美しい色ですが、表面にクラックが
出ています。
ダイヤモンドであれば、完全にNGですが、
ルビーでそれをすると、エリザベステイラー
さんでも、ネックレスは着けられなかった
と思います。
天然ルビーということだけで、格が高いの
です。

モリスは、天然ルビーを探すために、
旅に出ましたが、今では、ミャンマーの同志
とともに、その天然ルビーを探しています。
大きなものは、未だ見つかっていません。
だから、私たちがやっているのは
「宝探し」です。
天然無処理であるかどうか?
モリスにとっては、「宝物」かどうかという
大切なポイントです。
鉱山、ヤンゴン、京都で研究は続きます。
写真は、名古屋大学で開催された今年の
「宝石学会」での発表の模様です。

モリスはルビーが得意なジュエラーです。
モリスルビーをご覧下さい。
天然ルビーの迫力があります。
